社員クチコミ(26件)
公益財団法人結核予防会
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(3件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(4件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(3件)
- 回答者 専門職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 10年以上前 2.6
- 歴史は古く、全国にネットワークがあるものの、それぞれ!お事業所や病院で独立している漢字があって、あまりお互いに行き来している様...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 保健看護科、看護師、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.4
- 強み: 健診については繁忙期、閑散期はあるが立地条件もよくまずまず安定していると思う。 弱み: 元の名前についているこの病気自...
- 回答者 保健看護科、看護師、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.4
- フルタイム勤務者の負荷が辛かった。チームは決まっていても空き時間はヘルプにいく。しかし、スタッフが少ない。時短が多いので辛い。...
- 回答者 保健看護科、看護師、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.4
- 働きがい: 一部の検査についてはしっかりしているのでスキルがつく。 成長・キャリア開発: ありがたいが時短や産休がしっかり取れ...
- 回答者 保健看護科、看護師、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.4
- 採算がとれないところをどうするのか。本当に人員配置は適正なのか削っていいのか。削ったとしたらどこまで残った社員に求めるのか調整...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.1
- 弱み: とにかく若い人が少ない。いきあたりばったりなことが多すぎる。覇気がない。経営状況がまずいとぼやきながらも本気でどうこう...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.1
- 親方日の丸、昭和の会社という感じ。上司の一声で何もかもかわってしまったり、変なことをやらされたりもする。基本的にガツガツした人...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.1
- 入社を決めた理由: 安定している、潰れることはないと思ったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 確かに安定し...
- 回答者 看護部、看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.5
- 産休や育休も使えますが、育休後は1年で夜勤が再開になります。夜勤が出来ないと非常勤になるようです。時短勤務をしている人がいまし...
- 回答者 看護部、看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.5
- 働きがい: 患者さんは地域の方で高齢者が多いです。看護というかほぼ介護です。レスパイトのような方をベッドを空けているよりは稼働...
- 回答者 看護部、看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.5
- 前残業はほとんどありません。日勤後の残業はあっても1時間程度です。夜勤明けもほとんど残業ありません。公休も多いので、子供や家庭...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 10年以上前 2.6
- 勤務体制等で、その時いた部署以外に配置換えされた場合、勤務が困難になることが分かっていたため、異動の話が出た時に退職を決意。そ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 専門職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 10年以上前 2.6
- どの部署であっても、目立った残業はなく、アフター5を充実させることができる。 もともとの休日が多いので、その分、なkなか有給休...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 専門職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 10年以上前 2.6
- 資格取得支援制度があるが、どこまで支援を受けられるかなどで、上司の主観がはいるため、不明瞭な側面がある。 言い換えれば、上司に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 3.1
- 強み: 公益財団法人であり、複数の病院運営、介護施設運営が軌道に乗っていること。歴史が長く、各地域とのコネクションがあると思わ...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 3.1
- プライベートの時間はたっぷり取ることができる。仕事のスケジュールにもよるが、概ね残業...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 3.1
- 働きがい: 毎日のルーティンをこなしていた。自分自身の志が低かったので、働く上で目標がうまく見極められなかった。所属した停滞し...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 3.1
- 入社を決めた理由: 安定していることが決め手だった。また、仕事が難しくなさそうで、これから新しく技能を身につける必要がなさそう...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 3.1
- 非常に安定している。ルーチンワークを繰り返していきたい人には向いている職場。結核の患者が今後ますます減っていく中で、予防や啓発...
- 回答者 保健看護科、看護師、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.4
- 産休は最高で2年、時短もとれるし家庭の事情で急遽早退するのにも理解はあるので働きやす...
- 回答者 保健看護科、看護師、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.4
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 自分のいる科の働き具合を決めるのは上...
- 回答者 保健看護科、看護師、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.4
- スキルアップを求められるとかなり自分の時間を削られるが休みに関しては一応希望は通る。...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.1
- 女性が比較的多い職場なので、妊娠出産しても働き続けることができる職場だとは思う。ただ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、公益財団法人結核予防会 2.1
- 成長・キャリア開発: 自己啓発支援制度があり、資格取得の補助などはある(毎年一定数の...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益財団法人結核予防会 3.1
- 女性が多い職場のため、働きやすい職場ではあると思う。産休、育休、復帰は普通のことだっ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
公益財団法人結核予防会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、公益財団法人結核予防会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。