社員クチコミ(6件)
公益社団法人国際厚生事業団
- 組織体制・企業文化(1件)
- 入社理由と入社後ギャップ(0件)
- 働きがい・成長(1件)
- 女性の働きやすさ(1件)
- ワーク・ライフ・バランス(2件)
- 退職検討理由(0件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益社団法人国際厚生事業団 2.8
- 強み: EPAに基づく介護人財の斡旋という独占業務があるため、積極的な営業を行わなく...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益社団法人国際厚生事業団 2.8
- 女性の比率が高いが、役職が付いている人はほとんどが男性で、女性はあまりいない。責任の...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、公益社団法人国際厚生事業団 2.8
- 家庭の事情等を考慮してもらえるため、プライベートとのバランスは取りやすく、働きやすい...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益社団法人国際厚生事業団 2.8
- 部署にもよるが、定時で帰る職員も一定数おり、ワーク・ライフ・バランスは達成しやすい職...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益社団法人国際厚生事業団 2.8
- 働きがい: 法律を参照しながら、国のつくったスキームで公共性の高い事業に関わることが...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、公益社団法人国際厚生事業団 2.8
- 年功序列で男性優位である。しかし女性の役職者もいることはいるし、近年の産休の取得率は...
全6件中の1~6件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
公益社団法人国際厚生事業団の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、公益社団法人国際厚生事業団の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。