社員クチコミ(70件)
株式会社協栄情報
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(13件)
- 働きがい・成長(12件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(8件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(0件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、協栄情報 2.3
- 成長・キャリア開発: 教育制度がありません。そのため、成長やキャリアは自身でコントロールする必要があります。学習で知識をつけ、営業に希望の案件をいい、運良くアサインできれば経験が...
- 回答者 一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、協栄情報 2.3
- 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ・資格を持っていれば未経験でも入社のチャンスがあるため、学習意欲の高さをアピールし、入社後も学習し続ける ・入社時の研修制度はある...
協栄情報の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、協栄情報 2.3
- ・教育制度がない ・ほぼすべて客先常駐のため、自社サービスがない ・未経験、微経験エ...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、協栄情報 2.6
- 働きがい: 大手SIerでの現場では誰もが知る大きい組織の仕事を行う 金融系の現場が多いため制約の厳しさをかんじた 案件の切れ目で社内の受託案件の手伝いをすることもある 成長・キ...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、協栄情報 2.6
- 入社を決めた理由: AWSパートナー企業に興味があったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 過度な期待をしてしまっていたが、実態としてはありふれたSESだった み...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、協栄情報 2.6
- 中国系のSES企業 通名を使ってるのでパッと見は分かりづらいが上位陣は殆ど中国人である インフラエンジニアで入社した人はインフラ部門所属になる 部門長が直属の上司になる 私の認識...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、協栄情報 5.0
- 入社を決めた理由: 人はみんな素晴らしい、収入も悪くないです 大学の時に情報工学を勉強しましたAIとクラウドを活用できる会社で働きたいです 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、協栄情報 5.0
- 働きがい: 主にはお客様の現場で働く。IT 開発の仕事は多い 成長・キャリア開発: 社員の成長とキャリア形成を非常に重視しています 年次や経験に関係なく、手を挙げればチャレンジで...
- 回答者 ソフトウェア開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、協栄情報 5.0
- AWS業務は特徴です。 組織体制としては、柔軟性とスピードを重視したマトリックス型の構造を採用しており、かくプロジェクトに最適ない人材を配置出来る仕組みとなっています 管理部門、...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、協栄情報 3.6
- 入社を決めた理由: クラウドのスキルを身につけたかったから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実際にクラウドの案件に入れているので満足しています。100%クラウド...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、協栄情報 3.6
- 客先常駐している人は、なかなか帰属意識が芽生えないと思う。新年会などはあるが、まった...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、協栄情報 3.6
- 強み: クラウドに特化した部署があること。勉強熱心な人が多いこと。 弱み: 計画性が...
- 回答者 金融、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、協栄情報 2.1
- 入社を決めた理由: 当時上流の仕事に近い現場を紹介されたから、キャリアアップのために入社した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 「入社理由の妥当性」 当時紹介され...
- 回答者 金融、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、協栄情報 2.1
- 企業文化がないと感じていた、基本は派遣先に言われた通りに仕事を遂行できれば、連絡すら...
- 回答者 金融、一般社員、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、協栄情報 2.1
- 働きがい: 当時の現場がすごく忙しかった、日々多くの部署とやり取りがあるので、働きがいはあると思う。 成長・キャリア開発: 多くの部署との関わりがあるので、日々やり取りが発生して...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、協栄情報 3.1
- 入社を決めた理由: エンジニアになりたくて実務経験を積みたかったから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 未経験からエンジニアとして転職し、AWSの実務経験を積むこと...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、協栄情報 3.1
- 強み: AWSに強みがある。某大手Sierと取引をしていて、商流は2次請けなのでSES企業としては結構いい方だと思う。 弱み: 客先常駐なので自社の強みが分からない。 評価制度が...
- 回答者 IT事業、IT、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、協栄情報 4.4
- 働きがい: かなり働きがいがあり、スキルアップもやろうと思えば短期間ですぐできる環境になっていて、とても働きがいがあります。 成長・キャリア開発: 1ヶ月程度の研修の後にすぐに客...
- 回答者 IT事業、IT、正社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、協栄情報 4.4
- 客先常駐ということなのであまり文化などはわかりませんが、皆さんとても優しくて接しやすい人たちばかりで雰囲気がとてもいいです。 組織体制自体はしっかりとしていますが、研修制度などは...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、協栄情報 4.8
- 働きがい: 当方未経験だが、レベルにあった?というより成長出来る環境に配属してもらえた。配属先にもよると思うが、自分の現場は先月は用事あるときだけ出社でそれ以外はリモート、今月は...
協栄情報の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、協栄情報 4.8
- 現状満足しており、転職する気は無いが、 やはり本社に勤務している人の方が評価はされる...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、協栄情報 2.0
- 強み: AWSなどのクラウド案件が多くて、社員の資格取得にも力を注ぎました。 弱み: 派遣会社なので、本社との結びが薄くて、個人希望のプロジェクトではなくても、働かせる営業がいっ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、協栄情報 2.0
- 残業も多すぎて、一か月30時間以上の残業はよく発生します。...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、協栄情報 2.0
- 派遣会社なので、自社の制度はよくわからない社員が多数で、教育制度もほとんどないです。会社の立場として、早く現場に行かせて、派遣金がもらうことです。ですので、他はあんまり関心しない...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、協栄情報 2.0
- 普通に働けると思います。ですが、この会社は、現代価値観を重きにおいてなく、利益のみを...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
協栄情報の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、協栄情報の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。