社員クチコミ(58件)
株式会社ニューズ・ライン
- 組織体制・企業文化(8件)
- 入社理由と入社後ギャップ(9件)
- 働きがい・成長(12件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(10件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 編集部、編集、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 3.8
- 入社を決めた理由: 地元で高い人気を得ている雑誌を出版していたため。自分が関わったメ...
- 回答者 編集部、編集、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 3.8
- 働きがい: リサーチし、企画を立て、形にしたものが多くの人に届いた時、また、反響を感...
- 回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: 編集者になりたくて入社しました。残業しないと終わらない業務量でし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 2.5
- 自分が働いていた当時、平日は毎日、平均4時間の残業があったし、自社の大規模イベントの...
- 回答者 社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 2.5
- 今の時代、退職した人の口コミやWEBやSNSなどで企業の情報をしっかりと調べてから入...
- 回答者 社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 2.5
- 今後、出版業界は衰退の一途を辿ると感じており、社内にもそのムードが蔓延していたため。...
- 回答者 編集、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 2.6
- 部署によって負担がかなり違うように思います。残業が多い人は子供のいない若い人です。遅...
- 回答者 編集、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 2.6
- 入社を決めた理由: 地域で有名な雑誌を発行している出版社だったところが魅力的でした。...
- 回答者 編集、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 2.6
- 成長・キャリア開発: 一昔前は外部の講師などを招いたり合宿があったりしたようですが、...
- 回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 10年以上前 3.4
- 残業が多く、体調不良で退社しました。周りの方は良い人でしたが、真面目な人ほど潰れると...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 編集、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 10年以上前 3.4
- 仕事が好きでないと無理です。女性は結婚後に残っている人はほとんどいません。長く働き続...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 3.8
- テレワーク環境があり、現実的に利用することができます。 ワークバランスは職種にもよる...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 3.8
- 働きがい: 地域密着の企業ですので、地域愛がある方にはやりがいがあると思います。 成...
- 回答者 編集、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 2.9
- 働きがい: ターゲットのためになる情報を発信して、反響を感じた時はやりがいを感じまし...
- 回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 3.3
- 入社を決めた理由: 新潟県内ではトップである地方出版社で、ほとんどの人が媒体名を知っ...
- 回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 3.3
- 編集という職種や女性向け雑誌を多く取り扱っていることから、社内には女性も多くいました...
- 回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 3.3
- 働きがい: 自分の作った記事がそのまま紙面に載ることは、やはり働きがいがありました。...
- 回答者 編集、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 2.0
- 産休をとって、戻ってくる社員は多い。給料は男性、女性で違いはないので、働きたい女性は...
- 回答者 社員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ニューズ・ライン 2.5
- 入社を決めた理由: 仕事内容が自分に合っていると感じたため。 「入社理由の妥当性」と...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 2.1
- 女性でも働きやすい環境だと思います。組織や人事が頻繁に変わるため、産休育休を取得して...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 2.1
- 入社を決めた理由: 有名な雑誌があったから携わってみたかった。 「入社理由の妥当性」...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 2.1
- 成長・キャリア開発: 作業の手順などはていねいに教えてもらえるので比較的早く身につけ...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 2.1
- 「前からこのやり方だから」という慣習を変えるのが難しい。業務やノウハウの属人化が著し...
- 回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 3.3
- 働きがい: 世の中の新しいことにチャレンジさせてもらえた。 成長・キャリア開発: 先...
- 回答者 編集、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ニューズ・ライン 3.3
- 強み: 各種イベントやシステム、デジタルコンテンツなどの事業も展開している。また、他...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ニューズ・ラインの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ニューズ・ラインの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。