社員クチコミ(44件)
医療法人財団慈生会
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(8件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(6件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(4件)
- 回答者 リハビリテーション科、理学療法士、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、医療法人財団慈生会 3.5
- 働きがい: 新人〜ベテランまで、コミュニケーションを取りやすく、働きやすい。患者担当...
- 回答者 リハビリテーション科、理学療法士、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、医療法人財団慈生会 3.5
- 入社を決めた理由: 直属の上司、科長の考え方に共感した事。 医療職は信頼で成り立って...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、医療法人財団慈生会 2.0
- 弱み: 休憩場所がありません。部署内に休憩スペースがあれば使えますが、自席で食べるか...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、医療法人財団慈生会 2.0
- 休憩所など福利厚生を見直せば職員の定着率は上がるかと思います。 また、職員への還元と...
- 回答者 看護部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、医療法人財団慈生会 2.0
- 入社を決めた理由: 地域に根付いた病院であった、また緩和ケアを行なっていたため。 「...
- 回答者 看護部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、医療法人財団慈生会 2.0
- 職場のスタッフは良い方はいますが、部署により感じの悪い方々が多数いる。 その方々がい...
- 回答者 看護部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、医療法人財団慈生会 2.0
- 部署によっては、みんなで仕事を終わらせようというスタッフも数名いるため協力できるが、...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、医療法人財団慈生会 2.0
- 働きがい: いい人が多かったので、普段から話しかけていると親身になってくれる人が多い...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、医療法人財団慈生会 2.0
- 入社を決めた理由: たまたま紹介されただけ。景気が悪い時期であったから、そのまま働き...
- 回答者 リハビリテーション科、理学療法士、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、医療法人財団慈生会 3.5
- 法令遵守・リスク管理については、2〜3年に1度のペースで病院機能評価を受けており、全...
- 回答者 リハビリ、コメディカル、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、医療法人財団慈生会 3.8
- 働きがい: 医療職なら当たり前ではあるが、患者さんが良くなってくれると嬉しい。 地域...
- 回答者 リハビリ、コメディカル、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、医療法人財団慈生会 3.8
- 入社を決めた理由: 知り合いから誘ってもらって。 「入社理由の妥当性」と「認識してお...
- 回答者 リハビリ、コメディカル、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、医療法人財団慈生会 3.8
- あまり残業がないので、勤務後自由な時間を作りやすい。 特に医療職だと、ストレスもそれ...
- 回答者 ケアワーカー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、医療法人財団慈生会 10年以上前 3.0
- 働きがい: 自己目標と定期的な到達度確認さ面接、評価せいどがありました。 所属の上司...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ケアワーカー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、医療法人財団慈生会 10年以上前 3.0
- 中規模ながら救急の受け入れや地域病院との連携、勉強会など比較的しっかり行われていた印...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ケアワーカー、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、医療法人財団慈生会 10年以上前 3.0
- 私が在職していた時は割と職員同士の仲が良く、産休復帰後のフォローなども行われていまし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、医療法人財団慈生会 2.8
- 働きがい: 評価面談については半期に一度実施されるが、ボーナス等への反映は感じられな...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、医療法人財団慈生会 2.8
- 強み:保健事業(人間ドック等の健康診断)における実績、一般病床と回復期リハビリテーシ...
- 回答者 予防医学センター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、医療法人財団慈生会 2.4
- 育児休業は規定通り取得可能だが、復帰後、元のポジションで落ち着けるかどうかは分からな...
- 回答者 予防医学センター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、医療法人財団慈生会 2.4
- 半期に1度、目標及び、自己評価の提出がある。評価の指標はあるものの、実際の評価は曖昧...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、医療法人財団慈生会 2.0
- 成長・キャリア開発: いわゆる中堅と言われる方々がいません。成長するには可能性が大い...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、医療法人財団慈生会 2.0
- 古いやり方が蔓延っていて、時代に合わせた社風ではないと思います。 上層部は経営の考え...
- 回答者 看護部、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、医療法人財団慈生会 2.0
- 働きがい: 患者のためにケアを話し合い、スタッフ間でのコミュニケーションは取られてい...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、医療法人財団慈生会 2.0
- 上に睨まれたら最後。 上司を含め、誰も救ってくれない。...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、医療法人財団慈生会 2.0
- 医者や医療現場が絶対。事務方は如何に医者の言うことを聞くかが求められる。しかし、経営...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
医療法人財団慈生会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、医療法人財団慈生会の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。