社員クチコミ(23件)
住商リアルティ・マネジメント株式会社
- 組織体制・企業文化(4件)
- 入社理由と入社後ギャップ(2件)
- 働きがい・成長(3件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- ワーク・ライフ・バランス(3件)
- 退職検討理由(2件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(2件)
- 回答者 不動産、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 4.5
- 強み: スポンサーの信用力、総合商社の総合力、ネットワーク、パイプラインの充実。 事業展望: どうすれば業界における地位を高め...
- 回答者 不動産、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 4.5
- 入社を決めた理由: 優秀な人が多いが、チームで仕事をするチームプレーの会社。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ...
- 回答者 不動産、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 4.5
- 働きがい: 上場REITは歴史が浅いがスポンサーパイプラインがしっかりしているので市況が良ければ問題なく成長できる。 成長・キ...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.0
- 強み: スポンサーから一定の物件供給があること 弱み: 人材 事業展望: スポンサーからの物件供給に期待しつつ、既存の人材を場...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.0
- ・一定期間内で特定のタイトルへの昇格を個人的に目指していたが、上層部からあまり評価されず、実現されそうになかったため ・スポン...
- 回答者 アセットマネジメント、アソシエイト、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 3.1
- ほとんどいません。一部いますがほぼ一般職の方になります。一般職の正社員採用も有るようなので、総合職というよりは一般職で検討され...
- 回答者 アセットマネジメント、アソシエイト、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 3.1
- 強み: 住友商事のパイプラインを使い、比較的安定的に物件の供給があるため、運用報酬が安定的なところ。 弱み: 住友商事の経営に...
- 回答者 アセットマネジメント、アソシエイト、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 3.1
- ワークライフバランスは調整しやすい会社だと思います。部署にやっては休みにくいところ、繁忙期によっては休みずらいところもあるかも...
- 回答者 アセットマネジメント、アソシエイト、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 3.1
- 組織体制については親会社のメンバーが要職につき、プロパーのかたは当時おりませんでした。ただし、親会社の出向者によっては社風がガ...
- 回答者 運用部門、アセットマネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.4
- 働きがい: 業務負荷は比較的軽く、猛烈に成長したい人にとってはやや暖簾に腕押しの感があるかもしれない。但し、大きな案件に携わる...
- 回答者 運用部門、アセットマネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.4
- 親会社の風土なのか、派遣社員を含め女性に対しては非常に優しい印象。社長の方針にもよると思うが、当時は定期的に社長と女性社員と食...
- 回答者 運用部門、アセットマネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.4
- 親会社からの出向者が主要ポストを占めており、プロパー社員の出世は見込めない。現在は随分と改善されたと聞くが、親会社からの出向者...
- 回答者 不動産、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 4.5
- 親会社の信用力が高く、REITの運用面では懸念ない。案件の受注・新規組成も引き合いは非常に多い。個々人の能力は普通だが組織全体...
- 回答者 不動産、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 4.5
- 人事制度、給与体系など、同業他社水準を踏まえて改定されている模様。働きやすさを第一に...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.0
- 働きがい: 部署にもよるが、様々なタイプのアセットにかかわることができ、また担当者の...
- 回答者 運用部門、アセットマネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.4
- 同業他社と比較して給料水準がかなり低いこと。また業務内容に物足りなくなったこと。...
- 回答者 運用部門、アセットマネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.4
- 強み: 親会社のネーム・社会的信用・与信を存分に享受できることが最大の強み。プロパー...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.0
- とくに不満は無かった...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.0
- スポンサーの影響をいい意味でも悪い意味でも受けている。...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.0
- 女性の割合も少なく、管理職もいなかった。...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.0
- 入社を決めた理由: 柔和な印象の社員が多く、人間関係のストレスが少なそうだったから...
- 回答者 正社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.0
- もっと既存の社員の声に耳を傾けるべきだと思います。...
- 回答者 運用部門、アセットマネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、住商リアルティ・マネジメント 2.4
- 業務負荷が軽くワークライフバランスはとりやすいと感じた。...
全23件中の1~23件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
住商リアルティ・マネジメントの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、住商リアルティ・マネジメントの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。