社員クチコミ(34件)
日本サン石油株式会社
- 組織体制・企業文化(7件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(6件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](2件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(6件)
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本サン石油 2.0
- 強み: 世界的、歴史的に知名度のあるブランドを扱っており、その強さはいまだに健在。 ブランド名で検索し、HP経由で海外から製品問い合わせが来るほど。 弱み: 部署間の連携がほぼ無...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本サン石油 2.0
- 企業文化は昔ながらの日本風。悪く言うと古い。 企業体制は人員構成が50代以上か40代未満の二極化。社内で中堅となる人材層が極めて薄い。 どの部署も人手不足だが、採用しても教育に手...
- 回答者 管理、事務、正社員、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本サン石油 3.8
- 家庭的で気さくな社長のあたたかな人柄で、社員も長く勤めてる会社。祖父から父、本人、と3代に渡ってこの会社で働いている人もいます。そのようになる理由があるのだと思います。安売りをし...
- 回答者 管理、事務、正社員、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本サン石油 3.8
- 入社を決めた理由: 面接では、飾らずに、ありのままの自分をさらけ出して、それでだめだったら縁がなかったとあきらめようと考えていました。そんな自分を評価してもらったというよりも、新...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本サン石油 2.0
- 働きがい: 特にない。 成長・キャリア開発: なんでもかんでもやらなければ仕事にならないので、一通りのことはできるようになる。 しかし権限や決裁権はいため、やったことが徒労に終わ...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本サン石油 2.0
- このような外部の評価をもっと気にした方がよい。 今後職を探す際には絶対ネットで口コミ...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本サン石油 2.0
- 産休から復職され、時短勤務をしている方も多いので、ある程度は働きやすいと思う。 管理...
- 回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、日本サン石油 2.0
- 入社を決めた理由: 特になし。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 「管理職」だから管理(マネージメント)が出来るわけではないということ。 「立場が上」or「年齢を重...
- 回答者 事業部、事務、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本サン石油 3.4
- 良くいえば、は、さ、古き良き日本企業 悪く言えば悪き風習からならわや抜け出せない企業。昔の考えを踏襲しただけの管理職や役員は若手からすると邪魔になっている。縦割りの弊害でお互いの...
- 回答者 事業部、事務、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本サン石油 3.4
- 残業はほとんどない。させない方針。18時ごろにはなるとおひぃすにはほとんど人がいない。残っている数人は自分がやりたいこと、会社の居心地の良さから残っている。ちなみにそういった社員...
- 回答者 管理部、総務、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本サン石油 2.1
- 働きがい: 特になし。働きがいを求めるより自分でやりがいのあることを見つけてきて、実行することがじゅうようです、 成長・キャリア開発: 高齢化がかなり進んでいるので場所によっては...
- 回答者 管理部、総務、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本サン石油 2.1
- 入社を決めた理由: スノコ ブランドを展開しているため、知名度があり車好きには良いと思い入社。社員全員がそういう考えではないが車好きも多い印象です 「入社理由の妥当性」と「認識し...
- 回答者 事務、社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本サン石油 2.0
- 働きがい: 社歴長い方が多い。新しい人は、人によるかもだが、上司と部下のコミュニケーションが足りないと長く働くのは難しいと思われる。 成長・キャリア開発: 人事評価制度もう少し見...
- 回答者 事務、社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本サン石油 2.0
- -残業代の体制が、営業部隊と職能部隊で違うのは不公平 -社内システム(PCなどハードウェア以外など含む)が遅いので、積極的な導入があると良い -ベテラン社員と新米社員の温度差があ...
- 回答者 事務、社員、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本サン石油 2.0
- 創立して50年以上経過してます。 組織としては、長いこと同じ経営者によるマネジメントで、社員が意見を発するよりかは、上の指示に従うサイクルが自然に浸透してしまっている。 文化を変...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サン石油 10年以上前 2.6
- 給与がドンドン安くなっていったにもかかわらず、経営陣が悪い決算にも関わらず給与水準が変わらなかった。これはとても理不尽であるし、長く人を雇用するという雰囲気には感じられなかった。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サン石油 10年以上前 2.6
- かなり良かった。無意味な残業だとか、土日出勤はゼロ。この企業文化は賞賛されるべきと考...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 一般社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本サン石油 2.0
- 強み:長年の歴史 弱み:進歩がない 事業展望:ガソリン必要性がない限り、かなり今後は...
- 回答者 一般社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本サン石油 2.0
- 残業ほぼなし。むしろよっぽどの理由がない限り残業代を出してくれない。 総務は好きなだけつけられて、営業は適用されないという色々不思議な点だらけ 部内間は接点あっても、部署同士の設...
- 回答者 一般社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、日本サン石油 2.0
- 創立50年超の高級潤滑油取り扱う会社。海外との取引もさかんにある。 社内は、平均年齢高く。40~60代が多い。 初代社長以外は、家族経営。 3代目社長が20年以上勤務しており、長...
- 回答者 管理、事務、正社員、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、日本サン石油 3.8
- 働きがい: 人間関係に支えられて、なかなか辞められないところもありました。上に立つひ...
- 回答者 管理部、総務、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本サン石油 2.1
- 女性のきんぞくねんすうはかなりたかい。産後の復帰については場所がバックアップしてくれ...
- 回答者 管理部、総務、主任、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、日本サン石油 2.1
- 古い体質から抜け出せずにいる古典的な企業。良い面もあり、終身雇用に近い考え方があり、...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サン石油 10年以上前 2.6
- モノ作りの会社であることから、自分が売れたと思うときはかなりやりがいを感じることがで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、日本サン石油 10年以上前 2.6
- オーナー企業。優秀な若手たちと特色のない管理者だらけで、乖離がありうまく回っていない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
日本サン石油の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、日本サン石油の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。