ウェルモの「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. ウェルモの就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

ソフトウェアパッケージの開発を行う独立系IT企業。 主力製品にAI技術を搭載したケアプラン作成支援システム「ミルモぷらん」などが有り、介護福祉業界向けに導入支援を行う。

ウェルモのロゴ

入社理由と入社後ギャップ(13件)

株式会社ウェルモ

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
13件

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、ウェルモ 3.6
入社を決めた理由: 常に弱い者の立場を考えた製品の開発を試みているのと、将来を見据えた計画をしっかり立てていると感じた点 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: スタート...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ウェルモ 2.5
入社を決めた理由: 初のベンチャー企業ということもあり、社会課題を解決することに魅力を感じました。 振り返ると、具体的な対応策はなく、また継続することに重きを置いていないように思...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ウェルモ 1.9
入社を決めた理由: ベンチャーなのでスピード感があるかと考えて入社 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: スピード感はあるものの上層部がころころと方針を変えるので 仕事...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ウェルモ 2.1
入社を決めた理由: 持続可能な少子高齢社会の実現を目指すべく、自身の力を傾けたいと思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社理由は今も間違っていないと思っ...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 人事支援事業部、セールス、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ウェルモ 2.9
入社を決めた理由: 理念への共感 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 理念が資本主義とは逆の思想色が強く感じられる傾向はあるが、上場を目指したベンチャー企業ではあるた...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務系、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ウェルモ 2.3
入社を決めた理由: ・ベンチャーを知りたかった ・福祉ビジネスに関心があったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安定志向や会社に3年以上勤めたいという気持ちがあ...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ウェルモ 3.3
入社を決めた理由: ・会社が掲げるビジョンに共感したことと、選考過程で面接官との相性が良かったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: ・認識しておくべきことは、思っ...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事業開発、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ウェルモ 1.9
入社を決めた理由: ユニークな業界で唯一無二のサービスを世に提供していくところに面白みを感じたこと。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: そもそも論としてビジネスに対...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ウェルモ 1.9
入社を決めた理由: 社会貢献につながる事業に携われると思ったため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社会貢献を真剣に考えている人は上層部含めて少ない。 社外に向か...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ウェルモ 3.0
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 一般企業にいた人だと、ベンチャーの雰...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 児童福祉事業部、作業療法士、サービス提供、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ウェルモ 3.3
入社を決めた理由: 外的な変化、刺激の情報を求めての入社 「入社理由の妥当性」と「認...

ウェルモの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 AC、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ウェルモ 2.5
入社を決めた理由: 会社の理念がしっかりとしている印象があり、社会課題を解決できる環...

全13件中の1~13件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ウェルモの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ウェルモの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ウェルモの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他