社員クチコミ(23件)
一宮市立市民病院
- 組織体制・企業文化(2件)
- 入社理由と入社後ギャップ(4件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- ワーク・ライフ・バランス(4件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](1件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 医師、医員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一宮市立市民病院 3.3
- 強み: 市内の総合病院として歴史が深く、市民からの信頼が厚い。特に循環器病院としてしっかりとした診療を行ってきた背景があるため、心臓血管外科、循環器内科のアクティビティが高く、そ...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 3.5
- 病棟によって差があるが、とにかく忙しい。月に30時間あることも。協力意識が低く、緊急入院してをとっても一人でさばかなきといけない。夜勤も動かない人はずっと座っており、下がナースコ...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 3.5
- 休み希望は月3日だせる。月またぎで6連休とれる。これのとりにくさはあまりない。 夏休みは5日間あり、有休2日と、月の希望休3日で、合わせて10連休とれる。病棟スタッフみんながある...
- 回答者 看護師、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 2.8
- 年数が増えるとともに、業務が増え業務時間外に行わなければならないことが増えていきます。 また、中堅の看護師がほとんどの業務を担うことになるため、中間になるとともに退職する看護師が...
- 回答者 看護師、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 2.8
- 市民病院ということもあり、組織体制はしっかりしています。 しかし、管理者と現場の看護師間で認識の差があるため看護局から無理難題を押し付けられることもあります。 公務員のはずなのに...
- 回答者 看護師、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 2.8
- 働きがい: 救急部門を経験しました。教育体制がしっかりと整っており、少しずつ知識や技術をつけていくことができるので安心です。 成長・キャリア開発: クリニカルラダーを取り入れてお...
- 回答者 医療職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 3.3
- 育休、産休はとれています。実際育休をとっている女性の方も多く、復帰もされています。女性の育休は1年取っている方が多い印象です。復帰後も時短勤務や夜の当番免除などあり育休後も復帰さ...
- 回答者 医療職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 3.3
- 入社を決めた理由: 市民病院なので色々な症例に携われると思いました。また見学に行った際、職場の雰囲気が良かったのも決め手の1つになりました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 2.9
- すごく忙しいです。急性期病院なので、容赦なく緊急性の高いことがあります。働きがいがあ...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 2.9
- 新人としてはすごく勉強になる。けれど病棟会議や勉強会は時間外。委員会は時間内にあるが...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 2.9
- 働きがい: 急性期なので移り変わりが激しいですが、治療に携わることができます。医師との関係は部署によりけりですが、言いやすい環境にあります。 成長・キャリア開発: ラダー教育を取...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 3.5
- 成長・キャリア開発: ラダー研修はしっかりしている。 新人教育もしっかりしている。 ...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 3.5
- 育休休暇は3年とれる。取りにくさはない。 時短勤務もでき、当日の突然の休みもとれる。...
- 回答者 看護師、一般職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 2.8
- 入社を決めた理由: 公務員の安定が欲しくて入社を決めました。三次救急を担っており、看...
- 回答者 医療職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 3.3
- 自己研鑽と言う名の残業代のつかない勉強会が月に何回かあります。有給も日数はとれますが...
- 回答者 医師、医員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一宮市立市民病院 3.3
- 近隣の総合病院に比べてやや地味なイメージが根付いてしまっているため、広告費用などを増...
- 回答者 医師、医員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一宮市立市民病院 3.3
- 働きがい: 患者さんや他の医療スタッフから感謝された時。 成長・キャリア開発: 市中...
- 回答者 医師、医員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一宮市立市民病院 3.3
- 診療科的にどうしようもない部分はあるが、オンコール日数が多くワークライフバランスは調...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 3.5
- 入社を決めた理由: 準公務員であり、福利厚生がよかった。 家から近かった。...
- 回答者 医療職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、一宮市立市民病院 3.3
- 働きがい: 患者様に感謝される事があると頑張ってよかったと感じます。...
- 回答者 医師、医員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一宮市立市民病院 3.3
- 大学の人事のため。...
- 回答者 医師、医員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一宮市立市民病院 3.3
- 入社を決めた理由: 大学からの派遣。...
- 回答者 医師、医員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一宮市立市民病院 3.3
- 科同士の連携はしっかりとしており、複数科での診療はしやすいと思った。...
全23件中の1~23件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
一宮市立市民病院の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一宮市立市民病院の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。