社員クチコミ(805件)
株式会社ヤマダホームズ
- 組織体制・企業文化(134件)
- 入社理由と入社後ギャップ(101件)
- 働きがい・成長(131件)
- 女性の働きやすさ(91件)
- ワーク・ライフ・バランス(105件)
- 退職検討理由(103件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](93件)
- 経営者への提言(47件)
- 年収・給与(120件)
- 回答者 設計、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 10年以上前 1.9
- お客様のためにというのは、共通のビジョンだと感じております。 ただ、安さがお客様のた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 注文住宅、営業、店長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 2.4
- 営業として長年勤めています。個人のお客さまに対する営業であり、個人の買い物としては最...
- 回答者 仙台、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 10年以上前 1.9
- 組織体制はトップダウンが激しい体制だった。また、社長がすぐ変わるなど経営方針が定まら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 なし、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ヤマダホームズ 2.6
- ヤマダ電機の100%出資子会社というところが強みだが、それ故に親会社の言いなりに動く...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ヤマダホームズ 10年以上前 3.3
- 社内の改革時期、勤務先異動が多発。常に退職・入社の繰り返し。毎月のように歓送迎会。2...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ヤマダホームズ 2.4
- 従業員として考えるとお客様にとっては他社と比較しても非常に良い製品を手頃な価格でお客...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ヤマダホームズ 10年以上前 2.0
- ナックというもともとはダスキンのフランチャイズの会社。 あと住宅部門のコンサルタント...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 2.3
- 強み: ・創業65年以上の老舗メーカーであるところは信頼がある。 ・旧小堀ブランドが...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 2.0
- 入社を決めた理由: 住宅メーカーで唯一合説で自社の技術について語っていたからです。他...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 2.8
- ヤマダ電気グループに属するハウスメーカー。 木造の中でも耐震性の高い木質パネル構法を...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 10年以上前 3.0
- 住宅設計におけるデザイン力は高いものの、技術力、ブランド力に欠けるところがあり、競合...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 注文営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマダホームズ 10年以上前 1.8
- 外部から経営陣を繰り返し投入、その度に会社の方針を2転3転させてきているので一般のお...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 10年以上前 3.1
- 入社を決めた理由: 設計力、構造ともに優れたハウスメーカーであった為。 また、社歴の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 10年以上前 2.3
- 入社を決めた理由:ほかの住宅メーカーに比べて、設計力・提案力・技術力があると思ったか...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ヤマダホームズ 10年以上前 3.1
- 現場のニーズとしては、女性の設計士や営業担当は住宅業界ではとても今求められていると思...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 工務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 2.1
- 強み: ヤマダ電機グループとしての資金力があるため、倒産の危機にはならないと思う 弱...
- 回答者 工務、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 2.1
- 働きがい: お客様ファーストの印象も薄く、働いていくほどモチベーションが下がってきた...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 2.6
- 不動産業ではあるあるだと思いますが、水曜日に会社が休みとなり、平日休みのためその日に...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 2.6
- 基本的に休みはあってないよな物です。 売れていなければ休み出勤、サービス出勤は当たり...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ヤマダホームズ 2.6
- 基本的に売っている人が正義で売っていない人は悪という体制です。 当たり前と言えば当た...
- 回答者 工事部、施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤマダホームズ 2.3
- 月間の残業時間が40時間近くになる事が多く ワークライフバランスの確保は課題となって...
- 回答者 工事部、施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤマダホームズ 2.3
- 入社を決めた理由: 大手グループ傘下の安定性と、住宅業界での幅広い事業展開に魅力を感...
- 回答者 工事部、施工管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ヤマダホームズ 2.3
- 社長が変わるのはもはや年次イベント 毎年違う船長のもと、迷いながらも出航し続けていま...
- 回答者 事務、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ヤマダホームズ 1.9
- 古い体制なのでそういった環境がお好きな方なら楽しく働けると思います。 配属先の店舗の...
- 回答者 事務、主任、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ヤマダホームズ 1.9
- 働きがい: とにかく当たり外れがあります。 良い人はとことん良い人ですが悪い人はとこ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ヤマダホームズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ヤマダホームズの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。