社員クチコミ(35件)
株式会社スリーダムアライアンス
- 組織体制・企業文化(5件)
- 入社理由と入社後ギャップ(5件)
- 働きがい・成長(5件)
- 女性の働きやすさ(3件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 研究開発、開発、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 3.0
- ビジョン先行型のスタートアップで、知財は有望だったが、肝心のビジネスモデルはかなり問...
- 回答者 電池開発、開発、設計、一般社員、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.1
- 強み: 技術的には非常に面白く他にないものを持っており、顧客にサンプルワークをして良...
- 回答者 生産技術、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.9
- ワークライフバランスは、非常に良いと思います。ベンチャーですが、有給は、前日申請であ...
- 回答者 生産技術、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.9
- 働きがい: 「今までに無い製品を世の中に出していく、そして、社会貢献できる」と感じる...
- 回答者 デジタル、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 3.1
- 強み: バッテリーの知識や技術が強みです。いろいろな会社からの転職者が多いので、研究...
- 回答者 デジタル、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 3.1
- 社風はオーナー企業でトップダウンで決まっていくような進め方です。 方針転換も多々あり...
- 回答者 デジタル、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 3.1
- 働きがい: 企業の価値を気にする会社なので、ベンチャーで一発当てるぞという人にはとて...
- 回答者 品質管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.8
- 強み: セパレータは電池試験で良い数値を出していることもあるが万能ではなく、まだまだ...
- 回答者 品質管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.8
- 残業は基本的に少ないが、現場では遅くまで残業対応していることもあった。しかし、材料の...
- 回答者 品質管理、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.8
- 入社を決めた理由: 革新的なセパレータの量産が始まると聞いて入社を決意した 「入社理...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、スリーダムアライアンス 2.4
- 働きがい: あまりにいろいろなことに手を出すので、上司が部下の仕事を理解しきれず、的...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、スリーダムアライアンス 2.4
- 入社を決めた理由: 同僚のエンジニアは、大手出身者が多く優れた人が多い印象。企業とし...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、スリーダムアライアンス 2.4
- 外部のベンダーと進めようとしていたプロジェクトがあったが、「高い」と契約を断られた。...
- 回答者 研究開発、開発、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 3.0
- ぜひ建設的なビジネスプランを着実に推進して行ってほしいと思う。最近役員も変わったよう...
- 回答者 研究開発、開発、マネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 3.0
- スタートアップながら比較的ワークライフバランスに配慮された環境で、女性も含めて働きや...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、スリーダムアライアンス 1.9
- フレックス制で、残業も人によってはほとんどないのでワークライフバランスは悪くない。朝...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、スリーダムアライアンス 1.9
- 入社を決めた理由: バッテリーの材料を一から自社開発していたこと。脱炭素社会の一端を...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、スリーダムアライアンス 1.9
- 強み: 良くも悪くも自由なところが多い。休憩室がきれいである。 弱み: 色々な事業に...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.9
- 特にガバナンスが効いていないこと、部門や個人の間の対立が目立つことが多いこと、強みと...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.9
- 入社を決めた理由: バッテリー技術で脱炭素社会に貢献するというビジョンに賛同したため...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.9
- 組織体制:本社と生産部門が対立しており、驚くほど交流がなく、お互いに何をやっているの...
- 回答者 生産技術、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.9
- 男性・女性関係なく、能力がある人は、活躍していたように思います。女性だからといって、...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、スリーダムアライアンス 2.4
- 「オーナー講話」はまだ続いているのでしょうか。希望者だけ参加にした方がいいと思う。...
- 回答者 研究開発、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、スリーダムアライアンス 1.9
- ベンチャーではあるが経営陣や人事の考えが古い。未だに技術職は必ず出社せよとの考えの人...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、スリーダムアライアンス 2.9
- 成長・キャリア開発: 現在は、上場を目指して活動しており、そのような動きを近くで見聞...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
スリーダムアライアンスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、スリーダムアライアンスの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。