ワーク・ライフ・バランス(12件)
株式会社コトリオ
- 組織体制・企業文化(9件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(10件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(12件)
- 退職検討理由(9件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](8件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(11件)
- 回答者 人材コーディネーター、一般社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コトリオ 3.4
- 基本的に有給休暇は取れない環境だと思った方がいいです。売上げを上げていれば、問題なく...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、コトリオ 3.0
- 職種によります。営業職は休日も深夜も早朝も抱えている人材対応が発生するため(対応する...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コトリオ 3.3
- 会社としての休みは年間120日以上あるが携帯は24時間365日対応が必要。休みの日に...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コトリオ 2.0
- 残業はあまりないが土日のスタッフ、施設からの電話には必ず出ないといけない。 放置する...
- 回答者 人材派遣、人材コーディネーター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コトリオ 3.3
- 休日はしっかり頂けます。 ただスタッフさんが稼働していて、連絡が来る可能性があるので...
- 回答者 派遣事業部、営業、チーフ、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コトリオ 3.6
- 年間休日は120日以上と多く、残業もそこまでないが、派遣事業の場合はスタッフからの連...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コトリオ 3.4
- 自分の抱えている人材から曜日時間帯問わず(早朝深夜もざらにある)、連絡がきてそれに対...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コトリオ 3.1
- 残業は個人の裁量次第で、残る方は一部。 残らないといけない風土は全くなかった。 土日...
- 回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、コトリオ 4.6
- 事務の場合残業はあっても30分くらい。営業は残業もたくさんしてますし、休日出勤もざら...
- 回答者 営業、コーディネーター、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コトリオ 3.4
- 完全土日祝休み。だが仕事上派遣社員のフォローをしなければならない。割り切ってすれば問...
- 回答者 コーディネーター部門、営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コトリオ 3.3
- ワークライフバランスはかなり取れていると思うが、個人のタスク管理が悪ければ残業が多く...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コトリオ 3.6
- 休日でも連絡が来ることがある。会社携帯は常に持参している印象。連絡が少し遅くなると不...
全12件中の1~12件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社コトリオ
コトリオの残業時間(月間):14.2時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
20〜39時間 | 8人 | 66.7% |
0〜19時間 | 4人 | 33.3% |
コトリオの有給休暇消化率:61.9%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 2人 | 16.7% |
20〜39% | 1人 | 8.3% |
40〜59% | 3人 | 25.0% |
80%以上 | 6人 | 50.0% |
コトリオの月間平均残業時間は14.2時間で、人材サービス業界の月間平均残業時間25.0時間より10.8時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の66.7%を占めています。
また有休消化率は61.9%です。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の50.0%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
コトリオの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、コトリオの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>