入社理由と入社後ギャップ(409件)
ソニー株式会社
- 組織体制・企業文化(458件)
- 入社理由と入社後ギャップ(409件)
- 働きがい・成長(469件)
- 女性の働きやすさ(364件)
- ワーク・ライフ・バランス(459件)
- 退職検討理由(312件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](304件)
- 経営者への提言(122件)
- 年収・給与(470件)
- 回答者 イメージング、経営管理、リーダー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ソニー 4.8
- 入社を決めた理由: グローバルな仕事をでき、またコンサルのようなアドバイザーではなくも事業主体となって仕事がしたかった 「入社...
- 回答者 品質保証、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソニー 3.8
- 入社を決めた理由: 職種別(部署別)採用、給与が魅力的だった。 俗にいう「配属ガチャ」がない会社に入りたかったので、インターン...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソニー 3.4
- 入社を決めた理由: ソニーの製品に興味があったのと、就活のときに自由な雰囲気に惹かれたので入社しました。また、新しい事業に挑戦...
- 回答者 設計、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 3.1
- 入社を決めた理由: ファウンダー2人の考えが素晴らしいのみ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 今のソニーは昔井...
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ソニー 2.0
- 入社を決めた理由: グローバルなブランド力を活用したマーケティングに携わりたいという希望がありました。しかし、入社後にその期待...
- 回答者 ソフトウェア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ソニー 3.8
- 入社を決めた理由: 世界的に実績のある企業であること。海外メーカーが台頭する中、特にコンシューマーエレクトロニクスにおいて、日...
ソニー経験者のキャリア事例・年収推移を見る(6人)
- 回答者 エンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 4.5
- 入社を決めた理由: ソニーは革新的な商品を出し続けている企業であり、世界的にも認知されているグローバル企業である。 私はエンジ...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 2.9
- 入社を決めた理由: 若いうちから様々な業務を任されて、スキルが身につくと思ったため。 また、社内の異動の制度が充実しており、働...
- 回答者 ソフトウェアエンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 3.6
- 入社を決めた理由: 電気系出身でモノ作りが好きだったのでメーカー志望でしたが、その中でもソニーは当時から自由な社風で、知り合い...
- 回答者 調達、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ソニー 3.9
- 入社を決めた理由: 日本を代表するグローバル企業であり、海外で働くことのできる機会が多い点が最も魅力的でありました。またメーカ...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ソニー 3.0
- 入社を決めた理由: エンジニアとしてのキャリアを気づくために、この企業への入社を決めました。入社は妥当だったと思います。 「入...
- 回答者 エンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニー 4.1
- 入社を決めた理由: 入社当時は家電業界の中でも一番輝いている会社であったこと、エンタテインメント系に強く面白そうな事業を数多く...
- 回答者 管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 4.0
- 入社を決めた理由: 第一志望の企業だったから。第一志望の理由としては ❶「クリエイティビティとテクノロジーで世界に感動を届ける...
- 回答者 研究開発、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソニー 4.3
- 入社を決めた理由: インターン参加時に、部署のトップの方とお話する機会があり、質問の回答に誠実さ、聡明さ、人間らしさ、胆力を感...
- 回答者 研究開発、統括課長、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 4.4
- 入社を決めた理由: ①大学時代の研究テーマを活かせる募集があったため。 ②同様の職種で募集のあった他社と比較し、給与が高いため...
- 回答者 品質保証・エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 2.6
- 入社を決めた理由: グループ全体の勢いがあり、自らの成長も見出せると考えたため。 給与水準も同業他社の中では高かったため。 「...
- 回答者 管理、物流、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 3.5
- 入社を決めた理由: 入社の理由は働きやすさと年収のバランスで決めた。実際に入社して新卒では十分な条件であると感じている。 「入...
- 回答者 会社員、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニー 3.0
- 入社を決めた理由: また、ここまでブランド力が高いのは会社の商品が優れているので、多くの人に必要とされているからだと推測してい...
- 回答者 商品技術センター、機種設計・開発、未グレード、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 3.3
- 入社を決めた理由: ・SONYのカメラが好きで使っていたので、折角だから作ってみようと思ったから ・転勤がなく、応募時に勤務地...
- 回答者 マーケティング、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ソニー 4.1
- 入社を決めた理由: 留学した経験から、高い技術力を誇る日本製品を海外に広めたい、海外マーケティングに携わりたいという思いで入社...
- 回答者 エンジニア、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ソニー 4.1
- 入社を決めた理由: エンジニアなので、作りたい製品があり、それが作れる会社だったので、選びました。 「入社理由の妥当性」と「認...
- 回答者 商品企画、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ソニー 3.9
- 入社を決めた理由: ハードウェアとソフトウェアとコンテンツ(エンターテイメント)を保有する企業として、新しい商品やサービスを世...
- 回答者 事業管理、管理、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニー 3.9
- 入社を決めた理由: ①日系メーカーとしては高水準な給与水準 ②ソニーという大きな組織内で様々な分野にキャリアを展開できそうとい...
- 回答者 管理部門、管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニー 4.3
- 入社を決めた理由: グローバルに働きたい、自律的に働ける環境で成長したいというモチベーションで入社しました。入社理由は妥当だっ...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ソニー 4.5
- 入社を決めた理由: 前職の経験を活かせる職場だったため。 社会的信用度が高く、家族の納得性も高かったため。 職場が自宅から通え...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ソニーの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ソニーの「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>