ワーク・ライフ・バランス(72件)
株式会社エーピーコミュニケーションズ
- 組織体制・企業文化(79件)
- 入社理由と入社後ギャップ(77件)
- 働きがい・成長(91件)
- 女性の働きやすさ(58件)
- ワーク・ライフ・バランス(72件)
- 退職検討理由(59件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](57件)
- 経営者への提言(25件)
- 年収・給与(88件)
- 回答者 エンジニア、マネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 2.8
- 昔は稼働が高かったという話を聞いているが今現在はそうでもない もちろん、案件次第なところもあるが会社側でも案件を選んでいるためあまりにも稼働が高くなりそうな案件は避けている 有給...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、エーピーコミュニケーションズ 3.0
- プライベートとのバランス調整はしやすいと思う。有給も取りづらい雰囲気は全くない。コロナ禍を経てフルリモートでの働き方が定着しているプロジェクトが多く、会社としても働き方をコロナ前...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 3.4
- 細かくはセクションごとの状況によって変動があるが、有給については相談もしやすく取得しやすい環境と言える。また遅刻や早退などについてもそこまでうるさくないマネージャが多く、ホウレン...
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、エーピーコミュニケーションズ 3.0
- アサインされる現場次第だと思う。 自分が参画した案件では、とくに問題なく休みたい時に休める環境だったけど、先輩や他の社員さんが参画してた現場では残業が凄くて体調もメンタルもかなり...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 2.1
- SES関連部署だと現場によるし、SIerであれば納期によるので何とも言えない。休暇を取れと言われるが実質取得が難しい現場や状況はざらにあるし、それに関して本社から改善などは出され...
- 回答者 クラウドエンジニアリング部、サーバーエンジニア、マネージャ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 2.9
- リモート案件が多く、コワーキングスペースの利用も可能なので働きやすい環境ではあると思...
- 回答者 ネットワークエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 4.0
- 現場によりますが私が働いた現場に関しては有給も取りやすく、プライベートな時間も十分に確保することができました。 業務の繁忙度合いによっては休みが取れない時期もありますが、それはど...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 3.3
- 休暇はとりやすく、拒否されることなどは基本的にないので、躊躇なく休むことはできる。 ...
- 回答者 SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 4.5
- 有給休暇は取得しやすいです。 もちろん顧客調整や業務調整は必要ですが、取得しても誰も文句は言いません。 また、飛び石連休の場合は全社的に有給推奨デーとなり、多くの方が休みにします...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 5.0
- 有休に加えて別途12月末まで取得できる夏季休暇が5日付与される。有休は消化しやすく休みは取りやすい環境。有休は必ず5日取得しなければならないため、どんなに働く人でも年に10日は休...
- 回答者 クラウドエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 3.4
- 有給休暇は比較的取得しやすく感じた。しかし、それもSESでのアサイン先によるため所謂現場ガチャにより取得しやすさは変わると思われる。 フルリモート可能であるという触れ込みで入社を...
- 回答者 サーバーエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 2.1
- SESであるため、派遣先の制度次第と思われる。派遣先は大企業が多いため、有給や残業な...
- 回答者 クラウド、エンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 3.8
- 案件によるが、基本的に残業は多くない しっかりと全社的に労務管理はされている印象 案...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、エーピーコミュニケーションズ 3.9
- 客先常駐なので常駐先や自分の役割による部分も大きいが、残業時間に関して厳しく管理しているので、一定時間を超えそう/超えた場合に客先に掛け合い業務調整をサポートしてくれる。 有給休...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 3.4
- PJによる とても稼働が高いPJもあるし、全く稼働が上がらない輪番のPJもある。調整...
- 回答者 ネットワークエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 3.4
- 有給は仕事に問題なければ前日でも取れるため、取りやすいと思う。 また、半休や時間休も取得できるため、プライベートとのバランスは取りやすいと思う。 その他、福利厚生は一般的であり、...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 3.9
- 当時はかなり残業が多かったため、プライベートはなかった やめる前は残業が減ったが、定時で帰る人への空気が良くないことが多かったため、帰り辛さはある。 休みは上司によるのと、案件に...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 3.5
- 平均残業時間はここ数年下がってきており、現在は20時間前後。45時間以上残業する場合...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 2.9
- 案件によりけりであるが、運用業務の場合はシフト制のため、事前申請すれば可能な範囲で調...
- 回答者 SIS事業本部、Sier、一般社員、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 3.6
- 現場による。ただしテレワークが推進されている現場も多く、残業は減少傾向にあるらしい。常駐先企業様の文化や業務形態に準じる形で残業時間が決まってくる部分が大きいため、ここに関してだ...
- 回答者 運用保守、運用オペレーター、リーダー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、エーピーコミュニケーションズ 10年以上前 2.3
- 殆どプライベートがなかった。2次請けが多く、元請けやエンドユーザーの要求にそのまま応えようとするので、残業は半端なかった。残業が多いと、自己管理を問われて、残業が認められないこと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 2.8
- 常駐先による。 派遣型人月ビジネスなので夜間保守部隊のような場所に配属された場合は土日祝は関係ない。 また、運用の現場は休日のシステムメンテナンス作業で休日出社も多いように見える...
- 回答者 インフラエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 2.6
- 本社勤務の方は、良い。 客先常駐の方は、お客先の案件に左右されるので、不明。 (私は...
- 回答者 ネットワークエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 3.5
- 御多分に洩れずはいプロジェクトおよび繁忙の波次第であるが、36協定遵守は徹底されてきた印象。 現在の派遣先は有給も非常に取りやすく、リモートワークができる環境のためワークライフバ...
- 回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、エーピーコミュニケーションズ 2.4
- 平日勤務の職場では、基本的に土日は休めるし、休出が発生した場合は代休の取得も可能。よ...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社エーピーコミュニケーションズ
エーピーコミュニケーションズの残業時間(月間):20.5時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 5人 | 4.7% |
60〜79時間 | 1人 | 0.9% |
40〜59時間 | 12人 | 11.2% |
20〜39時間 | 58人 | 54.2% |
0〜19時間 | 31人 | 29.0% |
エーピーコミュニケーションズの有給休暇消化率:73.0%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 9人 | 8.5% |
20〜39% | 13人 | 12.3% |
40〜59% | 21人 | 19.8% |
60〜79% | 14人 | 13.2% |
80%以上 | 49人 | 46.2% |
エーピーコミュニケーションズの月間平均残業時間は20.5時間で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の月間平均残業時間25.0時間より4.5時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の54.2%を占めています。
また有休消化率は73.0%で、SIer、ソフト開発、システム運用業界の67.7%より5.3%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の46.2%を占めています。
これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、エーピーコミュニケーションズは良好であると言えます。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
エーピーコミュニケーションズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、エーピーコミュニケーションズの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>