JBCCの「企業分析[強み・弱み・展望]」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. JBCCの就職・転職リサーチ
  4. 企業分析[強み・弱み・展望]

企業のIT活用をトータルサービスで支援するシステムインテグレータ。 超高速開発やクラウド、セキュリティを強みに顧客に最適なシステムを提案・構築を行っている。

JBCCのロゴ

企業分析[強み・弱み・展望](74件)

JBCC株式会社

該当件数
74件

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JBCC 4.1
強み: ローコード開発が今後主流になっていくとWebDesignという雑誌に書いてありました。この会社でもそれを感じており、GeneXus導入後、利益が増えています。GeneXu...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 東日本、リレーション営業、GL、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JBCC 2.1
強み: よく分からない。 独自開発手法で早くシステムを作れて失敗しないを売りにしているが、実際炎上しているプロジェクトばかりだし、高額過ぎてコンペでパッケージに負けているシーンが...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JBCC 4.0
強み: ある程度認知はあり、信頼される企業規模とイメージはあると思う。 弱み: クラウド化やエコシステムが進んでいく業界背景の中で、次のビジネスモデルをTry&エラーで作り出そう...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JBCC 2.6
強み: ITに関わる全てが対応でき、 フルスコープでの支援が可能。 また最近では超高速開発やクラウドなどに力を入れているがこれが強みになるかは未知数。 弱み: 新たな取り組みにつ...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SI事業部、シニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 2.6
強み: 社長に直談判して、納得してもらえれば、企画した内容が通る場合があるくらいスピード感のある判断をしてもらえる場合がある。 周りの部長以上は基本社長の意向を最重要視しており、...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、JBCC 2.9
強み: ローコードツールを使用した開発を中心に進めている。 アジャイル方式を自社特有...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JBCC 2.8
強み: 小さい案件から大きいプロジェクトなど色々な案件に携われる。 弱み: 人手が少なく、一人で複数プロジェクトの兼任をすることがあり、負荷がかかる方が多数いる。 事業展望: 会...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SE、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 4.1
強み: Stockビジネスに注力しており、年々業績を伸ばしています。 着実に積みあがってきているので安定した給与(賞与)の支給が見込まれる 弱み: 知名度があまり高くない。 事業...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBCC 3.1
強み: 時流に乗って成長分野への投資、人財投入も的確に行われていると感じる。クラウド分野を中心にストックビジネスの強化が図られている。 弱み: 商社的なITベンダーの色が強く、独...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 東日本事業部、営業、グループリーダー、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JBCC 2.0
強み: ・中堅中小の企業を主なターゲットにして活動している。よって小手先でできるビジネスは今後も伸びていくと思う 弱み: ・自社のSOLが無い。運用のみ ・市場性がない。中堅中小...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JBCC 10年以上前 3.5
強み: IBMのビジネスパートナー契約をしているため、IBM製品を売りに営業・運用が行える。 また、ITにかかわることであれば自社で全てを行うことができる。 私が在籍していた時期...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JBCC 3.0
強み: 他社と連携して様々な製品を柔軟に提案可能。 グループでの経営のため開発から保守までを一貫してサポートすることが可能。 弱み: 会社が求めている提案規模と顧客との予算感のギ...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JBCC 2.5
強み: 大型のシステム開発関連で売上はそこそこ順調とのこと。 弱み: 待遇面、技術力などは大手には敵わないという印象。雑務や事務作業も多く、労働環境のわりに給与も大して良くないた...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JBCC 2.1
強み: 長年の経験と技術に定評があり、開発については会社としても力を入れているため大きなビジネスのコンペでも競合に競り勝てる要素がある。 弱み: 良くも悪くもSIerのため、シス...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JBCC 3.6
強み: 独自のシステム開発手法 アフターサポートの強さ 弱み: 価格の高さ 事業展望: 利益率を高める為、物販系を抑えクラウドやシステム開発に今後シフトしていき時代にあった成長を...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SI事業部、SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 3.4
強み: IT化は半永久的に需要が存在するため仕事がなくなることはない、また業界の中では大手として元請けが基本のビジネスのため利益率も高い。 弱み: IT技術が日本の会社にとって基...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 3.1
弱み: マルチベンダーとして、自分達が1番良いと思った製品を販売していることは良いことだが、 1つのジャンルに対して、販売出来る製品がほぼ1つに決まっているので、顧客予算や会社規...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 3.6
強み: スピード感を持ってお客様ファーストの提案ができている。 クラウド等のストック型ビジネスにいち早く転換しており、将来的に安定した収益が期待できる。 弱み: 提案スピードが速...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JBCC 3.0
強み: 営業力はある。また優秀な人が多いと感じていた。 またIBM製品における知見は高く、市場から評価されていたと感じる。 弱み: IBM製品以外の競争力は課題がある。 AWSな...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 2.6
強み: アジャイルの大型開発実績は世間一般でも特筆すべき点と感じる。 弱み: 技術が...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 2.8
強み: マルチベンダーで様々なものを扱うことができる 弱み: 自社サービスがほぼないため、らしい提案は難しい。サービスがない故に技術者のスキルがバラバラであるためリソース確保に苦...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JBCC 10年以上前 2.6
強み: IBMとのリレーションが強く案件も回ってくる。中堅企業に対してのソリューションやノウハウが豊富である 弱み: ころころ取扱いサービスを変えたり増やしたりする。逆に取り扱い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JBCC 3.1
強み: テレワーク制度に関して、社員も(上司含め)「特別用がない限り出社はしなくて良いでしょう」という雰囲気。月に1度顔を合わせる為に出社する程度なので、働く環境としてはとても良...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 4.0
強み: 上場企業のために制度はしっかりしてる 売れるものも多くなんでも提案できるのが強み 弱み: 自社製品がほとんどなく製品の強みでビジネスするのは難しい。お客様とどれだけ上手く...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 3.8
強み: 顧客の多さ。 弱み: 単価が客層に合ってない。 収益モデルが不安定。 事業展望: 経営基盤は安定してるが、トップラインを伸ばす、軸が定まってないため業績維持には自転車操業...

全74件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

JBCCの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JBCCの「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

JBCCの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他