JBCCの「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. JBCCの就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

企業のIT活用をトータルサービスで支援するシステムインテグレータ。 超高速開発やクラウド、セキュリティを強みに顧客に最適なシステムを提案・構築を行っている。

JBCCのロゴ

社員クチコミ(798件)

JBCC株式会社

該当件数
798件

JBCCの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 4.0
Topにカリスマ性があり近年の好調な業績はTopのおかげのところが大きい。現場の社員にはとてもフランクに接してくれるし関西人のノリもあってとても明るい。一方でビジネスには非常に非...

JBCCの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JBCC 3.3
入社を決めた理由: 複数競合の大型案件の受注事例や、独自と謳う開発手法など、知名度以上にSIに強みがあり今後伸びそうだと感じたため。 また社員の雰囲気も良く、給与水準も平均よりは...

JBCCの年収・給与制度

JBCCのロゴ
JBCCのロゴ
年収・給与を見る(122件)

JBCCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JBCC 3.1
働きがい: 扱う金額が大きい分、一案件ごとにかかる負担、時間は大きくなるが決まったときのやりがいも大きい。また、知名度がある企業ではないため、0からの営業が必要である。その分営業...

JBCCの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 システム開発、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JBCC 4.6
フレキシブルな勤務時間とリモートワークのオプションがあるため、仕事とプライベートの調和を保つことができます。家族との時間を大切にしながら、効率的に業務を遂行できる環境が整っていま...

JBCCの就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JBCC 4.1
難しいと思いますが、従業員満足度を上げてこその、顧客満足度向上だと、私は感じています。毎日22時ごろまで働いているのに、川崎支店まで出社、というのは大変だったりします。従業員が「...

JBCCの就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JBCC 4.1
育児中の女性は、毎日や毎週16時上がり等していました。でもその後22時頃までオンラインだったりして、やっぱり自分の仕事分はこなさないといけないみたいです。案件によって、毎日出社だ...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JBCC 4.1
強み: ローコード開発が今後主流になっていくとWebDesignという雑誌に書いてありました。この会社でもそれを感じており、GeneXus導入後、利益が増えています。GeneXu...

JBCCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 2.4
働きがい: ワークライフバランスがしっかりしており、有給も100%に近いくらい取得できるような環境が整いつつある。とはいえ部署にもよるし、上長にもよる。 営業はお盆・年末年始以外...

JBCCの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 スタッフ、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、JBCC 3.8
数年前から元IBM社員が中途で入ってきており、今は上層部のほとんどが元IBM社員。ビジネス成長としては右肩上がりで業績がいいが、社員数があまり変わらないのに年々目標が高くなり業務...

JBCCの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JBCC 3.0
よくも悪くもI系の文化。I系のSIerとして、社長もI本体から来るし。本社が東京駅八重洲エリアに変更になって前よりも箱崎に近くなりました。ある程度、役職について出世していかないと...

JBCCの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

合併・分社前のJBアドバンスト・テクノロジーへの回答

回答日

回答者 東日本営業部、開発、業務支援、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JBCC 2.3
一部の古くからいらっしゃる方が発言力を持ってらっしゃいます。その方のエモーショナルな判断で様々な事がすすんでいくので、昭和なイメージを持つことがたびたびあります。会議でも大きい声...

JBCCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JBCC 2.9
働きがい: 給与は悪くないが 特定のボジション以上の残業時間はえげつない それらの残業を加味するとけして時間単価がいいとは言えない 成長・キャリア開発: 新入社員はSI開発で使っ...

JBCCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 ITサービス部、エンジニア、部長、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 3.8
働きがい: 自分がやりたいことを発言できる環境はあるので、能動的な社員はやりがいを感じやすい傾向が高い。また本業以外に、組織横断的に特別タスクがあったりするので、色々経験したい人...

JBCCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JBCC 4.1
働きがい: 会社として、外資と日系を足して二で割ったような会社、と言われることがありましたが、そんな感じがします。あとは、大手ベンチャーのように評価制度や働き方の改革を一年や半期...

JBCCの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 プログラマー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、JBCC 4.1
上司に入るプロジェクトを決められます。なので、そのプロジェクト次第です。ホワイトで落ち着いているプロジェクトは本当にまれで、全案件のうち、10%くらいじゃないでしょうか。そんな案...

JBCCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 3.8
働きがい: BtoBでお客様の会社全体に関わるようなシステムを構築、運用することに支援できることが、自分はやりがいと感じでいます。 案件が一筋縄ではいかないことが多く、まずは自分...

JBCCの就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 東日本、リレーション営業、GL、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JBCC 2.1
強み: よく分からない。 独自開発手法で早くシステムを作れて失敗しないを売りにしているが、実際炎上しているプロジェクトばかりだし、高額過ぎてコンペでパッケージに負けているシーンが...

JBCCの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、JBCC 3.8
入社を決めた理由: ITで企業の課題解決をしたかったから。就活を通じて関わった人たちの雰囲気が良く、ここで働いてみたいと思った。 元々企業体質が古いことは認識していたため入社して...

JBCCの就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、JBCC 3.8
働きがい: 製品自体にさほど強みはない一方、営業自ら施策を考え、資料を作り、商談するという一連の流れを考え実行に移すプロセスを踏めることで、考える力が身につくのではないかと思う。...

JBCCの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 3.4
入社を決めた理由: 大学で専攻していた内容をなるべく活かせる企業に入りたかったから。 メーカー等も志望していたが、ネットワーク系の知識を活かせるという意味でこの会社はマッチしてい...

JBCCの就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JBCC 2.0
上からの無理な目標や方向転換、客の無茶苦茶に対して営業は全ての責任を負わされるので明らかに割に合わない その他部門は責任がないので、可能な範囲のことしかやらない(こちらが本来当然...

JBCCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、JBCC 4.1
残念ながら、自身の力不足による退職を検討することがあります。事業部や部署によりますが、会社から求められるものは大きいです。単純に、その期待に応えることが出来ておらず、プレッシャー...

JBCCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 インフラ、SE、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 2.9
部門の役割と与えられる業務が結びついてないケースが多く、与えられた業務をこなしていても全く評価に結びつかないケースが多い。 業務内容も多岐にわたり、1つの業務や部門の役割に集中す...

JBCCの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 3.4
入社を決めた理由: 未経験からでもSEを育てている点。同じ謳い文句はよくみるが、研修期間が特に長めにとられていた。また人事の雰囲気がとてもよかった。歴史も古く、IBMのパートナー...

JBCCの就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 SI、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JBCC 2.3
開発要員の不足が如実に現れており、いつまでも下流工程しか担当できないケースもあります。 また、開発言語も一般的に普及しているものではない開発ツールを頼りにしています。 トップは今...

全798件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

JBCCの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JBCCの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

JBCCの就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他