ワーク・ライフ・バランス(16件)
株式会社INA新建築研究所
- 組織体制・企業文化(18件)
- 入社理由と入社後ギャップ(9件)
- 働きがい・成長(12件)
- 女性の働きやすさ(12件)
- ワーク・ライフ・バランス(16件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(3件)
- 年収・給与(17件)
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、INA新建築研究所 3.1
- プライベートとのバランスは同じ業種の他の会社に比べると割と取りやすい方だと思います。...
- 回答者 意匠設計、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INA新建築研究所 3.1
- WLBは比較的調整しやすい会社であると感じる。 土日祝は完全に休日であり、何か予定が...
- 回答者 建築設計部、建築設計、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、INA新建築研究所 2.9
- プロジェクト全体をある程度自身でコントロールできるようになればプロジェクトの繁閑状況...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、INA新建築研究所 2.4
- 有給休暇は上司に言えばすぐ取得できる。そのかわり平日の残業時間が多い。水曜ノー残業デ...
- 回答者 建築設計部、建築設計、正社員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、INA新建築研究所 2.4
- プライベートとのバランスは非常に調整し難いと感じる。業界的に仕方ないとは思うが、残業...
- 回答者 意匠設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、INA新建築研究所 3.4
- 設計事務所はどこもだと思うが残業は当たり前のようにされていたし、早く帰りにくい空気も...
- 回答者 本社設計部、設計、主任、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、INA新建築研究所 10年以上前 4.3
- 有給休暇を取得しやすい環境である。また日常業務でも水曜日のNO残業デーの徹底や、先輩...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計部、建築設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、INA新建築研究所 3.6
- ワークバランスは、自己の裁量で如何様にもなると思う。しかし、若手の時補佐で設計業務に...
- 回答者 意匠設計、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、INA新建築研究所 2.8
- 担当している物件の繁忙状況次第ではあるが、業務に支障がなければ、夏季休暇や年末年始休...
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、INA新建築研究所 10年以上前 2.1
- 職業柄、平日の残業、休日出社も多く大変なところはあると思います。逆に、定期的にチーム...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 意匠設計、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、INA新建築研究所 10年以上前 3.8
- 平日は遅く、土日出勤もあるが、夏季休暇・年末年始休暇が長いため、オン・オフがしっかり...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、INA新建築研究所 10年以上前 3.5
- プライベートとのバランスは取りやすいとは言いがたいです。特に設計担当レベルであると繁...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 主任、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、INA新建築研究所 10年以上前 3.9
- 個人にゆだねられている部分が大きいので、計画的にジョブをこなせばプライベートとのバラ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 設計、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、INA新建築研究所 3.3
- 設計図書の納品のタイミングではプライベートとの調整は取れない。日常でも夜遅くまで残業...
- 回答者 CADオペレーター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、INA新建築研究所 3.3
- スケジュール管理は個人に任されている部分が大きいので、よくも悪くも緩く、調整はしやす...
- 回答者 監理部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、INA新建築研究所 10年以上前 2.5
- 業界色もあり、設計職は残業が多い。しかし、休みや半休をとって調整している方も多くいた...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全16件中の1~16件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社INA新建築研究所
INA新建築研究所の残業時間(月間):58.3時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 7人 | 33.3% |
60〜79時間 | 6人 | 28.6% |
40〜59時間 | 6人 | 28.6% |
20〜39時間 | 2人 | 9.5% |
INA新建築研究所の有給休暇消化率:70.4%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 7人 | 35.0% |
20〜39% | 5人 | 25.0% |
60〜79% | 2人 | 10.0% |
80%以上 | 6人 | 30.0% |
INA新建築研究所の月間平均残業時間は58.3時間です。内訳を見ると、80時間以上と回答した人が最も多く、全体の33.3%を占めています。
また有休消化率は70.4%で、建築、土木、設備工事業界の54.0%より16.4%高い傾向が見られます。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の35.0%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
INA新建築研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、INA新建築研究所の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>