ネスト(インターネット)の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. インターネット
  3. ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

教育サービス事業を行う企業。 デジタルクリエイティブ業界に直結するエキスパート人材の育成を目的としたスクール「nests Digital Creative Academy」の運営を行う。

ネスト(インターネット)のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(14件)

株式会社ネスト(インターネット)

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
14件

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 オペレーション、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ネスト(インターネット) 2.5
業界の標準からすると残業時間が少ないため調整はしやすい。以前はお互いの私生活にもあま...

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 セールスマネージャー/アカウントマネージャー、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ネスト(インターネット) 10年以上前 3.3
月末月初の多忙のときはあるが基本仕事さえ終わればメリハリを持って帰宅できる環境はある...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ネスト(インターネット) 10年以上前 3.1
プライベートとのバランスはしやすい傾向。部署にもよるが20:00をすぎると残って仕事...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マーケティング部、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ネスト(インターネット) 10年以上前 3.0
調整しやすい会社だと思う、自分のペースで業務を勧められる 勿論目標に対する意識が甘い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ネスト(インターネット) 10年以上前 3.6
仕事と生活の調和 一人一人がやりがいや充実感を感じながら働き、責任を果たしていた。勤...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ネスト(インターネット) 1.9
チームによる。特定のチームにだけずっと長時間残業や深夜対応、休日対応がのしかかる。...

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 運用職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ネスト(インターネット) 3.0
この会社が誇る良い点に値するのかと感じます。 月の繁忙時期を覗き両立がしやすい環境。...

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 広告運用コンサルタント、既存顧客営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ネスト(インターネット) 3.6
担当するクライアント次第ではありますが、残業は総じて少なめ、プライベートの時間を取り...

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マーケティング部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ネスト(インターネット) 10年以上前 4.8
有給は事由に取得ができ、メリハリをつければ定時に退社することも可能なので調整が利きや...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 オペレーション等全般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ネスト(インターネット) 10年以上前 4.6
グラフにも表れているが、残業が殆ど無いのは広告業界では奇跡であると感じた。有給消化率...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ネスト(インターネット) 10年以上前 2.8
部署によってまちまち。出来る人のところには仕事がたくさん集まる。休みは取りやすいので...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 セールス、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ネスト(インターネット) 2.4
担当業務の都合がつけば、休暇取得はしやすいです。...

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 アカウントマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、ネスト(インターネット) 3.5
調整しやすい。...

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マーケティング部、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ネスト(インターネット) 10年以上前 3.1
バランスは調整しやすい。調整して旅行に出かける方も少なくない。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全14件中の1~14件

    1. 1

残業時間・有給休暇消化率まとめ

株式会社ネスト

ネストの残業時間(月間):19.0時間

残業時間の分布 回答者:16人
残業時間 人数 割合
40〜59時間 1人 6.3%
20〜39時間 11人 68.8%
0〜19時間 4人 25.0%

ネストの有給休暇消化率:88.6%

有給休暇消化率の分布 回答者:15人
有給休暇消化率 人数 割合
0〜19% 1人 6.7%
60〜79% 2人 13.3%
80%以上 12人 80.0%

ネストの月間平均残業時間は19.0時間で、インターネット業界の月間平均残業時間26.8時間より7.8時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、20時間から39時間と回答した人が最も多く、全体の68.8%を占めています。

また有休消化率は88.6%で、インターネット業界の70.3%より18.3%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の80.0%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、ネストは良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ネスト(インターネット)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ネスト(インターネット)の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ネスト(インターネット)の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他