入社理由と入社後ギャップ(15件)
京都府警察
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 本部、正社員、係員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、京都府警察 1.9
- 入社を決めた理由: 給与が安定していることに加え、転勤も同じ県内で行われるので、人生設計がしやすいのではと考えました。 あと、...
- 回答者 会計、事務、係員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都府警察 5.0
- 入社を決めた理由: 民間企業では体験できないような特殊な仕事がしたかったので、入社を決めました。 また、公務員なだけあって生活...
- 回答者 警察官、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、京都府警察 3.6
- 入社を決めた理由: 警察官になり人を救いたかった 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 妥当ではあるが、この仕事をす...
- 回答者 記事、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都府警察 2.9
- 入社を決めた理由: 世のため人のため、世間のため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 昇任がすすむにつれて世間では...
- 回答者 刑事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都府警察 2.8
- 入社を決めた理由: 犯罪等に巻き込まれている市民に安心感を与えられることができるのは警察という時仕事だけであると思ったから。 ...
- 回答者 一般職員、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都府警察 2.5
- 入社を決めた理由: 人のため社会のために働けるから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 社会より組織の面子が大事。...
- 回答者 警察官、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、京都府警察 2.8
- 入社を決めた理由: 幼いからからの憧れ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 警察学校での訓練の厳しさに耐えること...
- 回答者 警察官、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、京都府警察 2.5
- 入社を決めた理由: 本当にこの仕事がしたくて拝命しましたが、現実とのギャップに絶望。 警察学校では夢ばかり教えられます。 現場...
- 回答者 係員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、京都府警察 3.3
- 入社を決めた理由: 京都が好きだったこと、地域に根差して役に立つことがしたかったこと 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...
- 回答者 会社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都府警察 2.8
- 入社を決めた理由: やりがいがあると思ったから。 また、公務員だから安定してると思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておく...
- 回答者 地域、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、京都府警察 10年以上前 1.9
- 入社を決めた理由:人の役に立ちたかった 入社前に確認しておくべき点:リクルーターではなく交番の人間に話を聞くべし。リクルーター...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 地域課、警察官、巡査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都府警察 2.8
- 入社を決めた理由: 公務員なので安定しているため。 公務員の中では稼げる仕事のため。...
- 回答者 地域課、公務員、巡査長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、京都府警察 3.5
- 入社を決めた理由: 安定と給料の高さです。...
- 回答者 官公庁、公務員、巡査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都府警察 3.9
- 入社を決めた理由: 安定しているということから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: その仕事がしたいと強い信念が...
- 回答者 内勤、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、京都府警察 3.3
- 入社を決めた理由: 社会貢献出来る。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: やりがいはあるが部署によって仕事が変わる...
全15件中の1~15件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
京都府警察の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、京都府警察の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>