女性の働きやすさ(9件)
京都府警察
- 組織体制・企業文化(14件)
- 入社理由と入社後ギャップ(15件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(13件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](7件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 地域課、公務員、巡査長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、京都府警察 3.5
- 結婚•出産をされる方は育休制度や時短勤務等、福利厚生はしっかりしています。 中には3人子どもを産んで1人につき2年、合計6年連...
- 回答者 警察官、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、京都府警察 2.8
- 女性は本当に優遇されていると思います。 男性と同じミスでも全く怒られず、とゆうことも実際に見てきました。 私自身、同期の女性の...
- 回答者 警察官、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都府警察 3.5
- 女性でも働き続けやすいと思う。実際に子どもがいる中でも働いている方は多くおられる。女性が働きやすい部署もあるし、希望を出すこと...
- 回答者 会社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都府警察 2.8
- 最近は働きやすいのかと思います。女性は民間企業に比べたらだいぶ少ないと思います。また女性にしかできない仕事も多いのでかなり重宝...
- 回答者 官公庁、公務員、巡査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都府警察 3.9
- 女性は比較的働きやすい環境だと思う。男女平等と言っても女性ではできないこともあるので...
- 回答者 警察官、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、京都府警察 3.6
- 働けるが、泊まり勤務はしんどい...
- 回答者 地域課、警察官、巡査、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、京都府警察 2.8
- 女性は働く場所が限られるため働きにくいのではと感じる。...
- 回答者 記事、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、京都府警察 2.9
- あまり女性女性と持ち上げないことが大事だと思う 差別である...
- 回答者 地域、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、京都府警察 10年以上前 1.9
- 思わない。 男性社会なので今こそ少ないが、セクハラ紛いなことが横行する...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全9件中の1~9件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
京都府警察の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、京都府警察の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>