組織体制・企業文化(49件)
株式会社JPMC
- 組織体制・企業文化(49件)
- 入社理由と入社後ギャップ(34件)
- 働きがい・成長(50件)
- 女性の働きやすさ(36件)
- ワーク・ライフ・バランス(53件)
- 退職検討理由(43件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](39件)
- 経営者への提言(12件)
- 年収・給与(50件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JPMC 1.9
- 社長を頂点とする、トップダウン。 数字が人格ということを公言している営業会社です。全...
- 回答者 プロパティマネージャー、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JPMC 3.5
- 組織体制:2020年度時点では会社を担当エリアで3つに分社化し競わせるような形になっ...
- 回答者 コンサルタント営業本部、営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JPMC 2.9
- 完全なトップダウン、代表取締役と複数の役員による役員会にて方針が決定され決定事項以外...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、JPMC 10年以上前 2.4
- トップダウン。ベンチャー企業にありそうな実力主義を標榜し、スピードが求められる。プレ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JPMC 1.8
- トップダウン型。利益を重視しすぎて、効率的に稼ぐ仕組みづくりもなく、優秀な人材が辞め...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、JPMC 2.8
- トップダウンの会社ではあるが、末端社員はまあまあ自由に業務をしているためルールが形骸...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JPMC 2.8
- スピードと数字を重視する組織。 うまくいかなければ組織体系や指示がすぐ変わる点から、...
- 回答者 プロパティーマネージャー、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、JPMC 3.0
- 「数字が人格」というポリシーがあり、目標に対する達成率が自身の成績になる。また、給料...
- 回答者 首都圏、営業、一般、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JPMC 4.0
- とにかくスピード重視。結果を求められる。就業意欲が高くあらゆる面でスキルアップしたい...
- 回答者 コンサルタント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JPMC 3.4
- この会社での決まり事や仕事の仕方を徹底していれば、基本的にどこの会社でも通用する人間...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、JPMC 3.8
- レポートラインは明確で、上席が責任を持ってコンセンサスを得てくれる。 かといって、距...
- 回答者 プロパティマネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、JPMC 2.9
- 社員は役員から新入社員まで総じて、人が良く、働いていく上で人間関係では全く苦労はしな...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JPMC 2.0
- 典型的な縦割り組織で、横の連携が悪いため業務が滞りがちです。一方でオーナー企業のため...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、JPMC 10年以上前 3.0
- 成果至上主義。成績を伸ばせば順当に強化されるイメージがある。一方で、成績が芳しくない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 プロパティマネジメント、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、JPMC 3.0
- 厳格な数字主義。成績が残せる人間はどんどん昇給・昇格していく。 新しいことにも挑戦出...
- 回答者 プロパティーマネージャー、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JPMC 3.4
- 風通しの良い社風だと思います。社長その他役員も関係なくさん付けで呼ぶ文化があったり、...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JPMC 3.3
- 基本的には社長のトップダウン。不動産の総合商社を目指しているようで、見切り発車で事が...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JPMC 2.1
- トップダウン。 新商品が発表された場合でも、見切り発車が基本の為、顧客案内はすぐに実...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JPMC 3.3
- 良くも悪くも、トップの鶴の一声で全てが決まる。 支店長クラスでも決定権は無いが、成績...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、JPMC 4.1
- 挑戦的な社風。風通しは良く、経営陣との距離が近いため、経営に対する感覚が自然と身に付...
- 回答者 プロパティマネージャー、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、JPMC 3.5
- トップダウン、経営陣が方針を決め、それにしたがって課員が動く。風通しはよく社員同士は...
- 回答者 PM事業部、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、JPMC 10年以上前 3.6
- 全員参加の経営を実践している会社であり役員から一般社員まで風通しの良い社内環境である...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業・管理、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JPMC 2.0
- トップダウンにつき鶴の一声で方針が変わることがあるため、体制や制度が安定しない。「去...
- 回答者 賃貸管理、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、JPMC 3.4
- スピード・成果を重視 納得出来るものが多いが、仕事への意識が低い方には理解できず慣れ...
- 回答者 コンサルタント、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、JPMC 2.6
- 上の方々は営業による新規開拓への注力と、ストックビジネスにおける既存維持をどれだけ行...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
JPMCの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、JPMCの「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>