社員クチコミ(39件)
学校法人尚美学園
- 組織体制・企業文化(6件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(5件)
- 退職検討理由(4件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](4件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(5件)
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 3.0
- 入社を決めた理由: 事務職に興味があり、その中でも少人数の組織として大学職員を希望した。少人数なので風通しがよく、自分の声が上...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 3.0
- 1ヶ月に一度、出勤スケジュール表がつくられるため、有給休暇は事前の申請が必要である。在宅ワークなどはなく毎日の出勤が必要。オー...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 3.0
- 働きがい: 休日のオープンキャンパスや、高校訪問などで外部の高校生などと接触する機会があったりで楽しく仕事をすることができてい...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 3.0
- 事務職なので、残業等はあまりなくワークライフバランスはとりやすいため家庭のある方でも働きやすい環境であるとかんじる。また、職場...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 2.0
- 自分の時間はきちんととれる コロナ禍より在宅勤務も取り入れており 朝、夕方の時間を有効に使うことができる 休日出勤はない イベ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 2.0
- 働きがい: 学生と関わることができ、接客が好きな人はやりがいを感じられると思う 成長・キャリア開発: 20代のうちは、どんなに...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 2.0
- 入社を決めた理由: 安定した職を求めて 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 安定しているが、給料は激安。 残業はほ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 2.0
- 給料がとにかく安い。 基本サービス残業。 ジョブローテーションが基本ない。 スキルア...
- 回答者 講師職、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 10年以上前 2.4
- 強み:この大学はいろいろな学科を用意している。オープンキャンパスなどで高校生に人気の芸能人などを呼んで高校生に興味をもってもら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 芸術、講師、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人尚美学園 1.9
- 働きがい: 10年教えたが講義の内容をチェックされたことは一回もない。 あまりにも放任なので生徒がちょっと可愛そう。 成長・キ...
- 回答者 芸術、講師、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人尚美学園 1.9
- 入社を決めた理由: 講師だったのでお願いされて。 学生はいい子が多い、田舎でのんびり...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人尚美学園 1.9
- 年配の女性職員も一定数おり、働きやすい環境だからこそ続けてられているのだと思います。...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人尚美学園 1.9
- 上に気に入られるかどうかが昇進のポイントになっている印象。とくに法人本部に気に入られるかが重要。縁故採用者も多い。また、一職員...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人尚美学園 1.9
- 強み: 学部学科に独自性があり、特定の層にはニーズのある学びを提供できる。 弱み: 立地がわるく今後学生募集に苦戦することが予...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人尚美学園 1.9
- 入社を決めた理由: 入社時に配属部署と業務内容が確定しており希望通りだった。また有期雇用かつ低賃金だが、未経験でも希望する業務...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 2.0
- 産休育休はきちんと取得できる 育休後も、時短出勤が認められている 女性の管理者もいる...
- 回答者 講師、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 2.8
- 職員には女性が多いものの、圧倒的に高齢男性に決定権がある。女性として働きにくい上、多数在籍している女子学生に申し訳なさを感じる...
- 回答者 講師、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 2.8
- 強み: 学科や系列学校の多様化は、時流に合って強みではないか。 弱み: 少子化が進むなか、大学や専門学校のみならず中学高校から...
- 回答者 講師、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 2.8
- 働きがい: 講師職としては、教え子の成長や卒業後の活躍が嬉しく働きがいに繫っている。一方で、学生という他者に左右される働きがい...
- 回答者 講師、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 2.8
- 旧態依然とした、高齢男性中心の組織。音楽をベースに種々分野に手を伸ばしているが、現場の新しい声が吸い上げられることは少ない。企...
- 回答者 管理課、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人尚美学園 3.0
- 強み: あまり思い浮かびません。 ネームバリューはあると思います。 弱み: 生徒の減...
- 回答者 管理課、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人尚美学園 3.0
- 歴史があるが、年功序列な感じが強いように思いました。 閉鎖的な雰囲気がしました。あまり意見を言う場は、なかったように感じました...
- 回答者 管理課、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人尚美学園 3.0
- 働きがい: 事務的な業務を担当していたので、決められたことを、コツコツとこなす感じの仕事でした。 生徒や講師、外部の人など色々...
- 回答者 講師職、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 10年以上前 2.4
- 待遇(給料)が安かったし、どんなに頑張って実績をつんでも昇給しない点がつらかった。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 講師職、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、学校法人尚美学園 10年以上前 2.4
- プライベートとのバランスをやや調整しにくい。時間外の仕事をお願いされたりしたので。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
学校法人尚美学園の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人尚美学園の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。