ワーク・ライフ・バランス(11件)
オーサム株式会社
- 組織体制・企業文化(13件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(15件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(11件)
- 退職検討理由(15件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](12件)
- 経営者への提言(8件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オーサム 2.3
- 有給の取れやすさは部署によって異なる。また、始業時間よりも早く出社している人も、かな...
- 回答者 開発、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、オーサム 2.6
- 部署間の差はあるものの、会社全体を通して残業もそれほど多くはない。男女とも子育て世代...
- 回答者 本部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、オーサム 10年以上前 2.6
- 平日は遅くまで残業ですが、土日、祝日は大体休みです。 祝日休みの場合、土曜日は振替え...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、オーサム 3.0
- プライベートとオンオフが難しいです。遅くまで残業しないと終わらない時がありますので、...
- 回答者 パートナー社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オーサム 2.1
- 場所によるが、スタッフが多く協力的である所であれば、プライベートとのバランスを調整し...
- 回答者 パートナー社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オーサム 2.6
- わたしの働いていたお店では希望休はとれましたが、人が足りていない店舗はあまり取れない...
- 回答者 本部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、オーサム 10年以上前 2.6
- 残業はありますが、融通も利くので、プライベートとのバランスはとりやすいと思う。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、オーサム 10年以上前 2.5
- プライベートと仕事のバランスは部署にもよると思うが、非常にとり難い会社と言える。毎日...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 販売、副店長、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、オーサム 3.1
- 仕事と休みのオンオフはしっかりできる。...
- 回答者 本社、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、オーサム 1.9
- 有給はとりやすい。...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、オーサム 10年以上前 3.0
- 大体朝から夜のため店頭にたつ方は注意が必要です。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全11件中の1~11件
-
- 1
残業時間・有給休暇消化率まとめ
オーサム株式会社
オーサムの残業時間(月間):18.8時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 2人 | 11.1% |
60〜79時間 | 2人 | 11.1% |
40〜59時間 | 2人 | 11.1% |
20〜39時間 | 3人 | 16.7% |
0〜19時間 | 9人 | 50.0% |
オーサムの有給休暇消化率:55.0%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 8人 | 47.1% |
40〜59% | 5人 | 29.4% |
80%以上 | 4人 | 23.5% |
オーサムの月間平均残業時間は18.8時間で、インテリア、雑貨、文具、スポーツ業界の月間平均残業時間21.9時間より3.1時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の50.0%を占めています。
また有休消化率は55.0%です。内訳を見ると、0%から19%と回答した人が最も多く、全体の47.1%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
オーサムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、オーサムの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>