働きがい・成長(198件)
株式会社物語コーポレーション
- 組織体制・企業文化(183件)
- 入社理由と入社後ギャップ(167件)
- 働きがい・成長(198件)
- 女性の働きやすさ(157件)
- ワーク・ライフ・バランス(189件)
- 退職検討理由(174件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](130件)
- 経営者への提言(56件)
- 年収・給与(189件)
- 回答者 焼肉事業部、サービス、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、物語コーポレーション 2.9
- 働きがい: 部下の教育を通して自身も成長できる環境。また、数字がすぐに出るので成果がわかりやすく、結果を出すことに喜びを感じる...
- 回答者 焼肉事業部、店舗スタッフ、主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、物語コーポレーション 2.6
- 働きがい: 出る杭は引き抜くという社風なので、目立てば目立つほど会社には評価される環境だった。そのため、自己表現力や主体性は身...
- 回答者 飲食、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、物語コーポレーション 3.4
- 働きがい: 給料は飲食としては良い方だが、配属される店舗により残業過多。 店長になれば年収は600万ほどだが、店長以下は低いか...
- 回答者 焼肉事業部 ・焼肉きんぐ、飲食、店長、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、物語コーポレーション 4.8
- 働きがい: 働きがいはあります。ありすぎるほどに。全国転勤ありの会社なので、新しい出会いがあり、そこも楽しいところ。人間関係の...
- 回答者 サービス、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、男性、物語コーポレーション 4.6
- 働きがい: 自身の問題提起や改善提案等を発信できる場は複数設けられており、実際に採用していただけることも多い。自身の提案したネ...
- 回答者 焼肉事業部、飲食、店長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、物語コーポレーション 4.1
- 働きがい: 昇進試験が毎月あって、それに合格すると面談→合格すると昇進&他店舗へ異動という流れがメインになります。 忙しい店舗...
- 回答者 営業部、店長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、物語コーポレーション 3.8
- 働きがい: 若手の裁量権 社歴関係なく、発言できる環境や社内のツールが存在している 新卒未経験でも2年以内に店長を目指せるカリ...
- 回答者 総合、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、物語コーポレーション 2.3
- 成長・キャリア開発: 1年で店長になることを求められるため成長スピード、昇格スピードは早い。ただ、実力以上の昇格により昇格後に...
- 回答者 焼肉事業部、店舗スタッフ、副店長、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、物語コーポレーション 3.6
- 働きがい: めちゃくちゃ忙しいですが、店舗によってはアルバイトの子達を50〜100人ほど統括することになるので、人材マネジメン...
- 回答者 ホールスタッフ、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、物語コーポレーション 4.4
- 働きがい: 2年目で店長ができるため、リーダーシップがある人にとってはとても良い環境。 リーダーとして人への接し方を社内でも重...
- 回答者 焼肉事業部、サービス、副店長、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、物語コーポレーション 3.9
- 働きがい: 若い頃から沢山の経験•チャンスを与えてもらえるので、それに伴った結果が出てくるのは非常にモチベーションになります。...
- 回答者 ラーメン事業部、店長候補、主任、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、物語コーポレーション 3.0
- 働きがい: お客様からの感謝だけでなく、一緒に働くアルバイトの方との信頼関係が築けたときは働きがいがあるなと感じた。また、忙し...
- 回答者 店舗社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、物語コーポレーション 4.6
- 働きがい: 自分が中心となって店舗の責任者出ることにやりがいを感じられます。 自身の達成したい目標や会社からの提示される目標を...
- 回答者 ラーメン事業部、一般社員、一般、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、物語コーポレーション 3.8
- 働きがい: 業界・業種が異なる会社で働いてきたが、ここが特別社会人として成長できるかと思うとそうではないと思う。 ただし、将来...
- 回答者 ゆず庵事業部、営業、マネジメントクラス、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、物語コーポレーション 4.5
- 成長・キャリア開発: 物語コーポレーション独自の研修制度である、アカデミーが存在します。 社員は、入社後、能力に応じてクラス分...
- 回答者 焼肉、飲食、主任、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、物語コーポレーション 10年以上前 4.1
- 働きがい: 兎に角、アルバイトの人心掌握が肝心要になります 日々の店舗業務に追われながら、バイトの育成、教育に悩むこととなりま...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、物語コーポレーション 5.0
- 働きがい: 自分の努力や頑張りが平等に評価される所です。 また、本社に勤める方の多くも店舗勤務を経験しているので、店舗の事情を...
- 回答者 飲食、サービス、副店長、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、物語コーポレーション 3.6
- 働きがい: 身につけた接客スキルを存分に発揮できます。 結果自分を目当てに来店されくれるお客様ができたことは良い経験になりまし...
- 回答者 店長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、物語コーポレーション 4.4
- 働きがい: 自分は新卒でこの会社で良かったです。元々、飲食も接客も苦手ではなかったし、良い人は多いと思います。人間関係について...
- 回答者 ラーメン部門、飲食、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、物語コーポレーション 10年以上前 4.5
- 働きがい: 月並みですが、目の前のお客様からの「ありがとう」が何より嬉しく、働きがいがあると感じます。自らの行動がその場で結果...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 サービス、店長、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、物語コーポレーション 3.1
- 働きがい: 自分で考え行動する。 責任もあるかもしれないですがトップダウンで言われたことだけをやる作業的な仕事ではないので、考...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、物語コーポレーション 2.8
- 働きがい: 経営理念に共感する人は基本的に行動に移せる人が多い。新卒でも転職組も表現の違いはあれど、理念共感が肝。アルバイトか...
- 回答者 一般社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、物語コーポレーション 3.4
- 働きがい: 入社して数か月で、店舗を任せられることもあるので、いろんな業務にチャレンジできます。例えば、「人との関わり」が好き...
- 回答者 副店長、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、物語コーポレーション 2.9
- 出店は加速しているので、頑張り次第では店長に上がれる可能性は高い。ただその後は上に上がれる人間は一握り。運良く売れる店舗に入れ...
- 回答者 店舗管理、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、物語コーポレーション 10年以上前 3.0
- 働きがい: 仕事のやりがいはあまり感じられない職業上単純作業とクレームのような出来事を日々淡々とさばく事が日常であり日々極度に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
物語コーポレーションの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、物語コーポレーションの「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>