社員クチコミ(65件)
株式会社ジェー・シー・スタッフ
- 組織体制・企業文化(9件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(10件)
- 女性の働きやすさ(8件)
- ワーク・ライフ・バランス(9件)
- 退職検討理由(11件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](6件)
- 経営者への提言(2件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 映像、制作、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 2.3
- 強み: 色々なジャンルの作品を制作しているので、特化したパターンの作品作りを続けていくことが苦手、色んな経験をしてみたいと思う人は向いているのかなと思います。 業界としては大手に...
- 回答者 映像制作、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 2.6
- 入社を決めた理由: 古くからあり歴史ある会社だったため 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 有名な作品などに関わる事が出来るが、業界の平均賃金は世間一般と比べ低いまま...
- 回答者 映像制作、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 2.6
- 強み: 事業継続性は高いと思います。 弱み: 業界の構造的な問題により、低賃金長時間労働といった傾向は今後も続く可能性が高い 事業展望: 世界的ブームでもあるので会社自体は成長し...
- 回答者 制作、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 2.0
- 仕事が出来れば男女平等に評価される業界なのでそこは安心できると思う。ただどうしてもプロデューサーが全員男性であるためそういった面での居心地の悪さはある。制作はその性質上ワークライ...
- 回答者 制作、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 2.0
- 働きがい: やりがいはとてもある。作品作りというよりアニメーター含むスタッフやまわりの先輩後輩に迷惑をかけたくないという動機で頑張る制作が多いと感じる。 成長・キャリア開発: 中...
- 回答者 映像、制作、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 2.3
- 週休は基本的に1.2日で作業時間は一般的に比べると遅めです。ですので、ワークライフバランスを気にする人にはあまり向かないと思います。仕事としては先輩に質問等はやりやすい雰囲気なの...
- 回答者 制作、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 2.5
- 行きたかった業界に行けなかったので入社。アニメ業界はブラックとは知ってて入ったが、想像の予想を上回ってブラックだった。 いいところは、先輩たちがみんないい人だったことと、割と有名...
- 回答者 制作部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 1.9
- 業界的に勤務時間が長くなりがちである。最近は制作でも分業体制体制を敷いているが、制作...
- 回答者 制作部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 1.9
- 働きがい: 面白い仕事ではある。 成長・キャリア開発: 制作という職種で、アニメーターに中年以上の男性が多いので、男性制作は不利になることがある。仕事のできるできないが人間的魅力...
- 回答者 制作部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 1.9
- 入社を決めた理由: アニメ業界にベンチャー的な柔軟さを期待したから 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 宮崎駿や高畑勲、あるいはこの会社関係者で言う高山文彦のようなエ...
- 回答者 制作部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 1.9
- 女性の取締役が強く、比較的女性の声は通りやすい。また、制作という職種は女性が比較的出...
- 回答者 クリエイター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 3.3
- 働きがい:社員のスキルが高いこと。上手い人が多いため、技術が身について成長できた。 成長・キャリア開発:デジタルでのグラフィック作成を1から教えてもらった。アナログの講習、3Dの...
- 回答者 クリエイター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 3.3
- 入社を決めた理由:自分がこの会社の作品を良く見ていたから。多くの作品を常に制作しているところ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:妥当であった。憧れで入社したことにつ...
- 回答者 クリエイター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 3.3
- 女性が多いので、やりたいことがあればとことん突き詰められるのではと思う。 常にみんな...
- 回答者 制作進行、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 1.9
- 強み: 駅から近い 弱み: 個人用PCが無い。カーナビが無い。...
- 回答者 制作進行、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 1.9
- 作品数が多すぎる上に、制作期間が非常に短いことが負担になっています。 あと、残業しすぎると始末書を書く制度を無くして欲しいです。ちゃんと残業代を払って欲しい。会社の為に残業したの...
- 回答者 制作、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 10年以上前 3.0
- 忙しすぎるし、失う代償と得られるものを天秤にかけると厳しいとおもうから。 給料が安すぎる、働く時間が長すぎる、休みが少ない、休日にも仕事の電話がかかってくる、などプレッシャーが日...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 制作、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 10年以上前 3.0
- 働きがい: 評価はよほどスペシャルな人でないと普通の上がり幅です。 年5000円くらいっだかな。また契約社員からスタートです。2~4年くらいは契約社員のままでボーナスもかなりさみ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 制作、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ジェー・シー・スタッフ 10年以上前 3.0
- ブラックと言われがちなアニメ業界の中では企業努力で是正をしていこうという姿勢を強く感じます 上層部と一般社員で意識の差があり、ギャップは大きいように感じました。 チーム内は比較的...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 制作進行、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 2.6
- 長く働いたところで給料があがらないにも関わらず、仕事量がものすごいのでこれ以上続けても意味がないと思った。 上司は忙しくしている部下にも平気で雑務を頼んで、自分は楽しようとする。...
- 回答者 制作進行、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 2.6
- 女性社員は多いですが、結婚あるいは出産となると辞めてしまう方が多いです。 女性でも重要な仕事を任せてもらえるのでやりがいはありますが、仕事量・残業時間など男性並みのパフォーマンス...
- 回答者 制作進行、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 2.6
- 入社を決めた理由: 好きなアニメに関われるということと、アニメ業界では珍しく正社員制をとっているから。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 様々なタイプの作品を作って...
- 回答者 制作進行、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 2.6
- 自分の名前がエンドクレジットにのることがモチベーションでした。それも最初だけでしたが...
- 回答者 制作、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 10年以上前 2.1
- 自分の時間が欲しかった、ということが一番です。 ただでさえ週休1日なのに、やはり作品を担当していると、2ヶ月間1日も休んでないなんてこともざらにあります。 また、どれだけ長時間働...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 制作、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ジェー・シー・スタッフ 10年以上前 2.1
- 働きがい: 頑張っている「姿勢」が重視されます。 会長が人間の繋がり等をとても重要視するためそのような社風が根付いているのではないでしょうか。 なので、どれだけできなくても頑張っ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ジェー・シー・スタッフの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ジェー・シー・スタッフの「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。