ワーク・ライフ・バランス(129件)
株式会社ミツエーリンクス
- 組織体制・企業文化(131件)
- 入社理由と入社後ギャップ(116件)
- 働きがい・成長(140件)
- 女性の働きやすさ(105件)
- ワーク・ライフ・バランス(129件)
- 退職検討理由(93件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](78件)
- 経営者への提言(32件)
- 年収・給与(120件)
- 回答者 ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 2.8
- 受託ビジネスなので、基本自分でなんとかスケジュール調整するしかない。また、潤沢なリソ...
- 回答者 デザイナー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ミツエーリンクス 3.8
- 役職が付いていない人や、経験が浅い人は、比較的早く帰れる。 実力がついて一通りの業務...
- 回答者 webデザイナー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 3.5
- 残業が多い人もいますが、仕事が早ければ定時で帰る人も多いので、人によります。効率的に...
- 回答者 Web構築、デザイナー、社員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、ミツエーリンクス 3.3
- 残業は多い。終電までやることも月に数回はあった。責任が大きくなればなるほど、一人で巻...
- 回答者 フロントエンドエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 3.3
- 仕事ができる人間や責任感が強い人間ほど、仕事が集中するためそういった人のプライベート...
- 回答者 ディレクター、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 10年以上前 2.9
- 裁量労働制のため、担当している仕事の状況や、個人のスキルによって、調整はしやすさは異...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 映像、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ミツエーリンクス 2.9
- 休日出勤した場合、代休は取れます。ただし、休日出勤を9時から出勤しなければ、取得代休...
- 回答者 制作、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 10年以上前 2.8
- 会社が早く帰るように推奨しているので、平均して20〜21時にはあがれる。繁忙期はプラ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ディレクター、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ミツエーリンクス 2.1
- 案件が個人に紐づいているため、自身の裁量で有休などは調整しやすいと感じた。しかし、自...
- 回答者 Webディレクター、リーダー、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ミツエーリンクス 2.6
- 新規開発部署やエンジニアはワークライフバランスは調整できません。とにかく経験を短期間...
- 回答者 ディレクター、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 2.9
- 部署とプロジェクトによると思います。会社はフロントエンドの部署多いのですが、バックエ...
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 2.5
- リモートは週1日。減ることはあっても、増えることはありません。 コロナ禍は週2日だっ...
- 回答者 デザイナー、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、ミツエーリンクス 2.9
- 携わっている案件や部署によって残業があったりなかったりする。制作者の人たちは忙しくな...
- 回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 2.9
- 一時期に比べるとだいぶ残業は減ってきている 出来る人に案件は集中するので、有能なスタ...
- 回答者 UIデザイナー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ミツエーリンクス 3.4
- 全体的に残業が多い。入社当初よりはましになったが、スキルが高い人に稼働が集中してしま...
- 回答者 webディレクター、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、ミツエーリンクス 2.5
- 毎日の残業が多くワークライフバランスは保ちにくい。 ただし、案件のトラブルなどがない...
- 回答者 ディレクター、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 3.8
- まずまずワークライフバランスを調整しやすい会社だと思う。それほど残業が多いわけでもな...
- 回答者 ディレクター、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 3.6
- どの部署もディレクターはほぼ終電まで残って作業している状況。ただ大手企業と直接やり取...
- 回答者 webデザイナー、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 2.4
- 中途での入社はオススメしません。社内では常に能力のある人材が不足しており、中途の人材...
- 回答者 webデザイナー、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、ミツエーリンクス 3.5
- 定時で帰れるときは良いですが、ほとんど残業があり、案件が多数重なったり繁忙期になると...
- 回答者 Web企画・Webマーケティング、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 10年以上前 2.1
- プライベートはまずないと考えていた方がいい。私の案件では毎朝4:00頃自腹タクシーで...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 3.0
- 有給は比較的とりやすい空気が流れていると思う。 上の人間はあれだが中の人達は基本的に...
- 回答者 開発者、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ミツエーリンクス 2.0
- 有給なども割ととれる。しかし繁忙期になると残業が続いて終電近くで帰宅し、すぐに出社と...
- 回答者 制作、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ミツエーリンクス 2.5
- 残業時間は多く、休日出勤などもたびたび発生するため、両立は難しい。 有休は事前に申請...
- 回答者 フロント業務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、ミツエーリンクス 2.8
- 自分の部署は繁忙期は忙しいが、それ以外の時期はワークライフバランスを調整出来ていた。...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社ミツエーリンクス
ミツエーリンクスの残業時間(月間):37.3時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 34人 | 19.7% |
60〜79時間 | 43人 | 24.9% |
40〜59時間 | 46人 | 26.6% |
20〜39時間 | 40人 | 23.1% |
0〜19時間 | 10人 | 5.8% |
ミツエーリンクスの有給休暇消化率:71.9%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 44人 | 25.4% |
20〜39% | 26人 | 15.0% |
40〜59% | 30人 | 17.3% |
60〜79% | 19人 | 11.0% |
80%以上 | 54人 | 31.2% |
ミツエーリンクスの月間平均残業時間は37.3時間です。内訳を見ると、40時間から59時間と回答した人が最も多く、全体の26.6%を占めています。
また有休消化率は71.9%で、インターネット業界の70.2%より1.7%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の31.2%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ミツエーリンクスの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ミツエーリンクスの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>