入社理由と入社後ギャップ(6件)
学校法人日本大学第一学園
- 組織体制・企業文化(8件)
- 入社理由と入社後ギャップ(6件)
- 働きがい・成長(7件)
- 女性の働きやすさ(7件)
- ワーク・ライフ・バランス(8件)
- 退職検討理由(3件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](5件)
- 経営者への提言(5件)
- 年収・給与(7件)
- 回答者 教諭、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、学校法人日本大学第一学園 3.8
- 入社を決めた理由: 非常勤講師時代から職場の雰囲気が合っていたため。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 入社後も雰囲気の違いや、人間関係のミスマッチはほぼなかった。...
- 回答者 教諭、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、学校法人日本大学第一学園 3.0
- 入社を決めた理由:受かったから。多くの学校を受けたがたまたまここだけ合格した。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:雰囲気が合えばよい。そうでなければ早めに他の職場を探...
- 回答者 非常勤講師、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、学校法人日本大学第一学園 10年以上前 1.9
- 入社を決めた理由:名前が有名な学校に勤めてみたかったことと、交通の便が駅から5分と通いやすいので決めました。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:大学付属なので安定はし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 非常勤講師、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、学校法人日本大学第一学園 10年以上前 1.8
- 入社を決めた理由:たまたま受かったから。この学校に行きたかったからではなく、学校の教員というのはなかなかなれるものではなかったので、片っ端から受けていったときに受かった程度。 入...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 講師、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、学校法人日本大学第一学園 2.6
- 入社を決めた理由: 講師として大学附属校に勤めるなら、大きな組織の方が給与・待遇がいいのは確かです。準附属校といえども日本最大の大学の附属校ですので、待遇はそれなりだと思います。...
- 回答者 臨時講師、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、学校法人日本大学第一学園 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: 勤務条件と給料がよかったからです 「入社理由の妥当性」と「認識し...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全6件中の1~6件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
学校法人日本大学第一学園の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、学校法人日本大学第一学園の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>