ワーク・ライフ・バランス(29件)
株式会社アイヴィジット
- 組織体制・企業文化(24件)
- 入社理由と入社後ギャップ(19件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(25件)
- ワーク・ライフ・バランス(29件)
- 退職検討理由(28件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](15件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(27件)
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アイヴィジット 3.6
- 忙しい時期は休みでも電話があり、ゆっくりは休めません。いつ電話があるかは分からないので、休みの日も、常に電話を肌身離さずもって...
- 回答者 営業部、営業、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アイヴィジット 2.5
- アウトソーシング事業なので担当するjobによって残業時間や必須勤務の曜日が違います。必ず土日祝休みが欲しいという方には合わない...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アイヴィジット 4.0
- 業務によっては土日を含むシフト制になることもあり 完全土日祝日休みの企業に比べるとプライベートとの調整は若干しずらいかもしれな...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アイヴィジット 1.9
- 基本仕事人間にならざるをえないです。 個人に振られる仕事量が凄まじく、とてもじゃないけど仕事が終わらなかったため、休みを潰して...
- 回答者 役職なし、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アイヴィジット 3.0
- 同じ部署であっても、業務協力を得るのことが困難。同じ部署であっても、担当業務が違う場合は別業務支援として、時間計上が必要なため...
- 回答者 法人営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、アイヴィジット 10年以上前 2.6
- 有給は比較的とりやすい会社だと思います。私は殆ど残業はしていませんでした。自分自身のスケジュールの立て方次第だと思います。プラ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、アイヴィジット 3.3
- 急な休日出勤や、急な時間外などが発生することが多いので、予定がたてにくく、意思が弱いと少しの予定なら変更しないといけないような...
- 回答者 販売部門、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アイヴィジット 3.3
- 有給も取得しやすく、希望休も取りやすいと思います。 仕事の問い合わせ等プライベートの時間に電話がかかってくることもありましたが...
- 回答者 販売、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アイヴィジット 3.4
- 担当する業務により、ものすごく忙しくなったり、そうでもなかったりと時期により変わります。全般的に器用な人ほど重宝がられていつも...
- 回答者 マネージャー、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アイヴィジット 2.6
- 大手企業のグループ会社だったので、残業はしないことが推奨されていました。有給や休みも...
- 回答者 販売、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、アイヴィジット 3.4
- 休みの日は連絡などもなく、休みも有給もしっかり取ることができたのでプライベートと仕事...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アイヴィジット 10年以上前 2.4
- ワークライフバランスに関しては非常に満足していた。 私が携わっていたプロジェクトには残業がなく、残業があっても一年に1時間くら...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、アイヴィジット 3.4
- 各業務の責任者(事務局長など)は比較的仕事が多く遅くまで残業や休日に仕事をしている人がいる。 派遣先企業からの依頼にもより一概...
- 回答者 マーケティング、オペレーション、スタッフ、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、アイヴィジット 3.3
- 部署によるが、現場の人員次第。人員確保出来ていれば、普通に休める。連休や有給も取得し...
- 回答者 販売職の業務委託、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アイヴィジット 1.9
- 担当業務が年中無休の店舗ないでの業務委託の為、休みの日にもクレーム対応に追われる事が...
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アイヴィジット 10年以上前 2.8
- 担当案件により、大幅に変わる。セールスプロモーション系の事業部の派遣担当者は、土日の...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アイヴィジット 2.4
- 自分の業務内容によって大きく左右されると思うが、自分が携わっていた業務に関しては、残業はほぼ無かった。 しかし、遠方への車での...
- 回答者 テレオペ、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、アイヴィジット 10年以上前 2.1
- 有給休暇は希望を出せばほぼ希望通りに取得できます。 契約社員は時給制で、午前のみ、午後のみ、フルタイム、扶養家族内など、さまざ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 関西支社、派遣、パート、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、アイヴィジット 3.1
- 最初は、土日どちらか出れば良いということでしたが、結局土日に出る人が少く、人数が足りないと、出てもらえないかと要請されるので、...
- 回答者 営業部、スーパーバイザー、一般職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アイヴィジット 2.4
- 土日休みではなく、平日休みの日も会社から支給された携帯に電話が沢山かかってくる為気が休まらない。人材不足で現場に借り出されるこ...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アイヴィジット 2.8
- 多い人で残業80時間越えは毎月出ていた。3ヶ月連続者もおり産業医との面談もあり。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、アイヴィジット 10年以上前 3.4
- 不定期に仕事を割り当てられるため、休日や連休などの予定が立てにくいと考えた部分もある...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 総務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、アイヴィジット 10年以上前 3.8
- 調整しやすいと思う。しっかりと仕事をこなせば自分自身のワークライフバランスを定めるこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 公共サービス部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、アイヴィジット 10年以上前 4.0
- その時担当している業務により差があるが、時間の使い方の自由度が高いため、プライベート...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、アイヴィジット 10年以上前 2.5
- 有給などは取得しやすい環境だと思います。ただ、業務都合上、繁忙期時期などは取りにくい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
残業時間・有給休暇消化率まとめ
株式会社アイヴィジット
アイヴィジットの残業時間(月間):25.1時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
80時間以上 | 2人 | 5.3% |
60〜79時間 | 1人 | 2.6% |
40〜59時間 | 4人 | 10.5% |
20〜39時間 | 14人 | 36.8% |
0〜19時間 | 17人 | 44.7% |
アイヴィジットの有給休暇消化率:76.8%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 3人 | 7.9% |
20〜39% | 2人 | 5.3% |
40〜59% | 9人 | 23.7% |
60〜79% | 1人 | 2.6% |
80%以上 | 23人 | 60.5% |
アイヴィジットの月間平均残業時間は25.1時間です。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の44.7%を占めています。
また有休消化率は76.8%で、コールセンター、業務請負業界の74.8%より2.0%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の60.5%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
アイヴィジットの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、アイヴィジットの「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>