一般財団法人生物科学安全研究所の「すべての社員クチコミ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ
  4. すべての社員クチコミ

動物薬や人体薬、バイオ医薬品等の検査や試験を受託する一般法人。 主に、医薬品や化学物質の受託試験、狂犬病やワクチンの抗体検査・食品の分析等の検査サービスを行う。

一般財団法人生物科学安全研究所のロゴ

社員クチコミ(27件)

一般財団法人生物科学安全研究所

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
27件

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 3.0
元々は公益財団法人で畜産に関する研究所として設立された会社。2013年に一般財団法人となったが、公益財団時代の名残が残っており...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業部、研究職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般財団法人生物科学安全研究所 2.9
部署によっては土日出勤・年末年始出勤もありますが、代休が取れ、休日数は確保されています。上司にもよると思いますが、有給は割と取...

一般財団法人生物科学安全研究所の年収・給与制度

一般財団法人生物科学安全研究所のロゴ
一般財団法人生物科学安全研究所のロゴ
年収・給与を見る(5件)

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 事業部、研究職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般財団法人生物科学安全研究所 2.9
もともとが国の組織なので、トップは国の関係機関から来ることが多く、対外的な部分でも力を発揮してくれ、とても心強いです。 ただ現...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 事業部、研究職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般財団法人生物科学安全研究所 2.9
小さな会社なのに、現場の声が上まで届かない風通しの悪さ、評価の不透明性、管理職の頼りなさなどです。離職も多く、特に優秀な人材が...

一般財団法人生物科学安全研究所と他社のスコアを比較できます

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 事業部、研究職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般財団法人生物科学安全研究所 2.9
女性はとても働きやすいです。産休・育休もしっかりとれるし、復帰後は時短勤務可能です。妊婦健診等も特別休暇がとれます。子供の病気...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 3.0
公益財団時代の名残を断ち切ることが必要と思う。現在受託している試験の費用・コストを見直し、利益の出ていない試験は受託終了にする...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 3.0
入社を決めた理由: 試験受託の会社で動物・人体用医薬品の品質管理・開発試験を受託している。自身のスキルを磨くのに良い会社だと思...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 3.0
部署、チームによって大きく異なる。ルーチンワークをこなすようなチームは試験日程に応じて有給は取りやすい。但し、新規案件獲得後は...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 3.0
働きがい: 受託会社のためか、実験手技のレベルの高さが重宝される。品質管理・開発試験が問題なく完了した時に働きがいを感じる。 ...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 3.0
動物用・人体用とあらゆる医薬品の試験を受託しよう(オールラウンダーになろう)という姿勢は良いが、ハード面・ソフト面が明らかに弱...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 3.0
強み: 培養細胞を使った試験に、大動物、小動物を扱えるということは最大の強みと思う。 弱み: 様々な分析機器があるが老朽化が目...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 研究職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、一般財団法人生物科学安全研究所 10年以上前 3.5
役員はいわゆる天下りの方々でしたが、社員の多くは仲が良く、精神的なストレスは比較的少ない職場かと思います。 業務は一般企業様か...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 研究職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、一般財団法人生物科学安全研究所 10年以上前 3.5
仕事自体は楽しく不満はありませんでしたが、プラスアルファの勉強をする時間が出来なかったことから、他の企業の人と話をするたびに知...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 分析試験研究部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 10年以上前 2.5
強み: 外郭団体なため、税金優遇、独占的な仕事も受注している 弱み: 保守的な職場なためドラスティックな変化は期待できない 事...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事業部、研究職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般財団法人生物科学安全研究所 2.9
入社を決めた理由: 様々な経験ができると思った。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 実際様々な試験に関わり、幅広...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 品質管理、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 3.0
女性が多い職場で働きやすさを感じた。女性社員は既婚者が多く、産休・育休を積極的に利用...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 動物管理、飼育員、嘱託職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 2.8
やりがいは分かりませんが、飼育員としては牧場や農場に比べて圧倒的に作業は楽です。周りは女性ばかりで肉体的にも精神的にも女性には...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 動物管理、飼育員、嘱託職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 2.8
圧倒的に給与が低い、所内の男性のほとんどが共働きで奥さんより給与が低く将来が不安になります。また、管理者、上層部は研究所という...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 動物管理、飼育員、嘱託職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 2.8
働きがい: 多くの動物の世話はとてもやりがいがありますが、動物の入れ替わりの激しい職場なので愛着を持つと辛いかもしれません 成...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 動物管理、飼育員、嘱託職員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 2.8
入社を決めた理由: 休みや自分の時間を多くとりたかったので。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 飼育員は時間が取...

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 研究職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、一般財団法人生物科学安全研究所 10年以上前 3.5
家の事情については全体的に寛容だったように思います。小さなお子さんがいる人に対しては、無理な残業や休日出勤を強いることはほぼあ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 研究職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、一般財団法人生物科学安全研究所 10年以上前 3.5
働きがい:動物用医薬品の開発の一端にかかわるため、動物好きにとってはやり甲斐があることも多かったです。 成長・キャリア開発:昔...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 研究職、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、一般財団法人生物科学安全研究所 10年以上前 3.5
子供を産んでも辞めずに、産休・育休を取得して復帰する人がほとんどでした。むしろ女性の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 分析試験研究部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 10年以上前 2.5
女性の割合が多い。しかし管理職登用の前歴がないため、キャリアアップには繋がらないかも...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 分析試験研究部、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、一般財団法人生物科学安全研究所 10年以上前 2.5
農水省からの天下りが通例、良し悪しはあるが、幹部に民間出身者も重用されると良い...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全27件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

一般財団法人生物科学安全研究所の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一般財団法人生物科学安全研究所の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。

あなたの会社を評価しませんか?

一般財団法人生物科学安全研究所の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他