社員クチコミ(213件)
国立大学法人金沢大学
- 組織体制・企業文化(24件)
- 入社理由と入社後ギャップ(29件)
- 働きがい・成長(34件)
- 女性の働きやすさ(35件)
- ワーク・ライフ・バランス(37件)
- 退職検討理由(21件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](21件)
- 経営者への提言(12件)
- 年収・給与(39件)
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人金沢大学 2.1
- 働きがい: 主に研究費にかかわる仕事であったため、責任ある仕事を担当できたことはよか...
- 回答者 人事、一般職員、一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人金沢大学 4.6
- 働きやすい。男女で仕事に差がつくことはない。子供のことで急用ができたらすぐに帰ること...
- 回答者 人事、一般職員、一般職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人金沢大学 4.6
- 組織改編が多すぎて、現場が疲弊している。今後、アンブレラ方式導入でさらに変革していく...
- 回答者 看護部、看護師、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人金沢大学 3.5
- 入社を決めた理由: 大学病院のため最新の治療法や急性期の看護を学びたいと思い入社した...
- 回答者 看護部、看護師、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人金沢大学 3.5
- 週休2日だが、休みの日も研究や係の仕事があり出勤せざるを得ない。しかし、どこの病院も...
- 回答者 看護部、看護師、一般、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人金沢大学 3.5
- 働きがい: 人々の生活や生命にかかわる仕事のためやりがいはあるが、それがプレッシャー...
- 回答者 看護師、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立大学法人金沢大学 3.0
- 強み: 国立大学法人であること。県内随一のこうどきゅうせいきびょういんであること。偉...
- 回答者 看護師、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立大学法人金沢大学 3.0
- どこにいっても一緒だと思うが、病棟勤務は帰れない。帰れる雰囲気がない。また会議や委員...
- 回答者 看護師、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、国立大学法人金沢大学 3.0
- 働きがい: 北陸でも有数の高度急性期病院なので、さまざまな疾病などと遭遇し経験でき、...
- 回答者 研究職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人金沢大学 2.9
- 女性参画になって社員の中に女性も多くなってきている。 そのため、自分の性格や周りの人...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人金沢大学 3.3
- 強み: 国立大学で偏差値も高めなので、私立の低偏差値校に比べれば少子化の中でも学生確...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人金沢大学 3.3
- 遵法精神が高いので産休・育休がきちんと取れ、年休も取得しやすいので女性が働き続けやす...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人金沢大学 3.3
- 働きがい: 教職員・学生から感謝された時はやりがいを感じる。 成長・キャリア開発: ...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人金沢大学 3.3
- 入社を決めた理由: 1.安定性 2.仕事相手が教員や学生なので、併願先の公務員と比べ...
- 回答者 管理、事務、一般職員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人金沢大学 2.3
- 入社を決めた理由: 自宅から通勤圏内に大学がであったため。リーマンショックおよび東日...
- 回答者 管理、事務、一般職員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人金沢大学 2.3
- 弱み: ガバナンスがむちゃくちゃであると感じる。とくにコロナ感染症における対応では色...
- 回答者 看護部、看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人金沢大学 2.1
- 独身のスタッフの仕事の量がとても多い。 夜勤明けに会議に行くことも強要され、いつ病気...
- 回答者 総務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人金沢大学 2.9
- 地に足を着いた経営をしてほしい。北陸の雄であることは間違いないが、地方に立地する大学...
- 回答者 総務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人金沢大学 2.9
- 働きがい: 基本的に自分の仕事が歯車に組み込まれ埋もれていくため、何のためにやってい...
- 回答者 総務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人金沢大学 2.9
- 入社を決めた理由: 大学に携わる仕事に対するイメージは余りなかったが、それなりに楽そ...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人金沢大学 3.1
- 入社を決めた理由: 国立大学なので福利厚生がしっかりしており、ライフイベントで退職す...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人金沢大学 3.1
- 仕事量が多くサービス残業が多い。休暇は取りやすいが、その分別の日に残業をして片付けな...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人金沢大学 3.1
- 産休・育休はしっかり取れる。しかし、先輩たちの働き方を見ていると育休復帰したあと、子...
- 回答者 大学事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立大学法人金沢大学 3.1
- 時期や部署にもよるが、基本的に残業は少ない。また、年次休暇も、他の多くの企業より多く...
- 回答者 大学事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立大学法人金沢大学 3.1
- 国立の総合大学。旧制六大学の1つであり、国立大学の中では、ざっくりといえば旧帝大の次...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
国立大学法人金沢大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国立大学法人金沢大学の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。