女性の働きやすさ(15件)
ANAファシリティーズ株式会社
- 組織体制・企業文化(17件)
- 入社理由と入社後ギャップ(10件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(15件)
- ワーク・ライフ・バランス(14件)
- 退職検討理由(12件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](13件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(14件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ANAファシリティーズ 2.5
- 給料は安いが女性は働きやすいと思う。ただ、契約社員で勤務していてもその中から正社員に...
- 回答者 保険部、営業事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ANAファシリティーズ 2.8
- 不動産はわからないが保険部はほぼ女性。配属先によって全然残業時間が違うのでなんとも言...
- 回答者 不動産、営業、総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ANAファシリティーズ 3.0
- 有休や育休をはじめとする休暇は非常にとりやすく、女性が働くには最適な会社ではないかと...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、ANAファシリティーズ 2.6
- 女性にとって働きやすい。有給が自由に取れることがありがたかった。産休を取る社員もいた...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ANAファシリティーズ 4.0
- 男性、女性の性別で区別することなく、職掌で業務範囲が異なる。若手の女性総合職が多いよ...
- 回答者 保険部、事務、顧客対応、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ANAファシリティーズ 2.8
- 女性だからという理由で仕事が制限されることは無いと感じます。やる気があれば重要な仕事...
- 回答者 保険部、契約社員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、ANAファシリティーズ 2.3
- 9割以上女性がしめているのに、私の部署では女性管理職はゼロ。今時びっくりです。年頃の...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、ANAファシリティーズ 3.6
- これは厳しいかもしれない。 男尊女卑ではないが、女性は契約社員採用が多く、総合職、管...
- 回答者 企画、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、ANAファシリティーズ 4.4
- 女性は非常に働きやすいと思う。 男女年齢の差別がない為、1人の意見でも非常に大事にす...
- 回答者 オペレーター、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、ANAファシリティーズ 10年以上前 4.0
- 法人向けは男性が多いのですが、個人向けは女性が圧倒的に多いです。そう言った意味では女...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 保険、営業、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ANAファシリティーズ 3.4
- 産休育休制度が整い、男女差もなく、女性総合職もかなり増えて働きやすい。...
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、ANAファシリティーズ 2.0
- 時短の方への配慮がある...
- 回答者 不動産部門、営業、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ANAファシリティーズ 2.6
- 若手の女性は多い。 但し、マネジメントは男性ばかり。...
- 回答者 不動産、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、ANAファシリティーズ 2.9
- ANAグループの企業風土として女性が多いため働きやすいと思う。...
- 回答者 不動産事業部、営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、ANAファシリティーズ 2.4
- 働きやすいと思います。 ANAグループであることに、勘違いしている派遣社員が多いです...
全15件中の1~15件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
ANAファシリティーズの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ANAファシリティーズの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>