女性の働きやすさ(58件)
西日本高速道路株式会社
- 組織体制・企業文化(78件)
- 入社理由と入社後ギャップ(58件)
- 働きがい・成長(63件)
- 女性の働きやすさ(58件)
- ワーク・ライフ・バランス(72件)
- 退職検討理由(44件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](47件)
- 経営者への提言(16件)
- 年収・給与(63件)
- 回答者 技術職社員、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、西日本高速道路 10年以上前 3.1
- 女性であることによる職位や待遇に差はあまりなく働きやすい環境にあると思われる。ただし...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 施設職、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本高速道路 3.3
- 転勤が多いため、結婚や出産、育児といったライフイベントについて、転勤を伴ってすること...
- 回答者 事務系総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、西日本高速道路 3.3
- 産休や育休は最低限取れるイメージ。また、役職についている女性社員もいるが、男性社員と...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 2.0
- 男女問わず出世はできる。それだけでいうといい会社だと思う。子育てしながらも、時短や色...
- 回答者 サービス、料金、一般、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、西日本高速道路 2.6
- 特に特別な配慮等は薄いが、 国に近い企業のため、意識はあるように思う...
- 回答者 保全、土木、主任、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 2.6
- わたしは女性ではないですが、育児休暇をとりやすい会社ではあると思います。また、最近は...
- 回答者 総務、事務、主任、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、女性、西日本高速道路 3.9
- まだまた、男社会であり活躍している女性はまだ少ないですが、とにかく世間の目を気にする...
- 回答者 総合職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 2.6
- 働きやすいと思う。 家庭の事情によっては、勤務地や勤務時間について相応の配慮がある。...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、西日本高速道路 3.6
- 事務は比較的やりやすいのではないかと感じる。ただし、土木等はどこでもそうだが、男社会...
- 回答者 用地、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 2.5
- 女性職員は少しづつ年々増えてきているが、男女比は、圧倒的に男性が多い。ある意味、男社...
- 回答者 土木、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 3.6
- 女性でも働きやすいと思う。いまは女性でも管理職として活躍している人がいる。しかし、半...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、西日本高速道路 3.8
- 時短勤務や転勤免除制度などさまざまな制度が整備されている。 制度を上手く使えば働き続...
- 回答者 総合職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 2.8
- 産休や育休、転勤特例制度があり、良い方だと思う。 ただし、転勤が生涯つきまとうため、...
- 回答者 施設、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西日本高速道路 3.0
- 基本的に現場での作業がないため体力的も安心して業務を行うことができる。...
- 回答者 保全サービス、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 3.0
- 職種上、圧倒的に男性が多い職場です。昔よりかは少し増えましたが・・・ また、転勤がつ...
- 回答者 施設、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 2.9
- 女性にはかなり甘い会社である。 女性と男性が対立していると必ずと言っていいほど、女性...
- 回答者 事務、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 2.4
- 男性が多い会社で従来から女性社員の活用が図られていなかったため、女性への業務分担がう...
- 回答者 保全、総合職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 3.3
- 若い女性はチヤホヤされることが多いため、働きやすいとは思うが、割合が少ないため、相談...
- 回答者 事務、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 3.9
- 女性が働きやすいよういろいろな検討会を開催しているが、転勤ある会社なので、限界がある...
- 回答者 主任技師、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、西日本高速道路 10年以上前 3.0
- まだまだ男社会のため、飲み会が多い。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 3.1
- 育休、産休制度もあり本気で働こうと思えば、男性と同じように活躍できる会社だと思います...
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、西日本高速道路 3.1
- 数は少なかったが、女性の管理職の方も徐々に増えていたように記憶しております。 女性活...
- 回答者 サービス、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、西日本高速道路 3.4
- 風通しの良い社風だと感じています。...
- 回答者 料金所収受員、交通、契約社員 スタッフ、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、西日本高速道路 2.5
- 時間が昼夜勤務のため子育て中の女性は難しい。...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、西日本高速道路 3.6
- 社内の大半が男性であることから、女性は重宝されやすく働きやすい環境といえる。...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
西日本高速道路の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、西日本高速道路の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>