【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 名古屋大学、工学研究科、応用物質化学専攻、修士、理系、男性、ソニーセミコンダクタソリューションズ入社、2023年11月21日

【24卒】就活レポート

名古屋大学工学研究科応用物質化学専攻修士
24卒理系男性

志望業界
通信、ISP、データセンター
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

ソニーグループの半導体部門を担う大手企業。 イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイスソリューション事業を展開。

入社を決めた理由

企業知名度が高く、高年収であったため
また、非専攻者でも成長および活躍できる環境が構築しているため。

内定をもらえた理由

入社先企業は成果主義で有名である。ので、自分が成果を上げれる人材であることをアピールし、またそのような人になったストー...

インターンシップ

参加
5
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

日本タタコンサルタンシーの業務内容の勉強、業務内容を用いて作成したゲームをチームワークを通してチャレンジ

良かった点

IT業界とコンサル業界をあわせたIT•コンサル業界の業務内容理解、そして業界の長所短所を学べた。後、インターンシップで行ったゲームが楽しかった。

参加時期

修士1年12月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年8月 ~ 修士1年3月

就活で最初にやったこと

就活サイトへの登録と自分の自己分析。
自分のように希望業界が最初はわからない場合はこの2つは必須である

自己PRとして話したこと

自分の所属先で成果を上げることと、リーダーシップを持っていると思っていたため、この2点を強調してアピールした

就活の振り返り・アドバイス

エントリーは自由、しかし本選考は企業分析、自己分析、そして自分をアピールできる成果を持っているか、自己PRの根拠になれ...

就職活動で役立ったサービス

Openworkの企業評価、他サイトの面接口コミ

選考を受けた企業

回答日
2023年11月21日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社に入社した、[名古屋大学、工学研究科、応用物質化学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。