【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 津田塾大学、総合政策学部、総合政策学部、文系、女性、リクルートゼクシィなび入社、2023年11月21日

【24卒】就活レポート

津田塾大学総合政策学部総合政策学部
24卒文系女性

志望業界
人材サービス
企業選びの軸
ビジョンへの共感

入社先企業

結婚関連サービス企業大手。 「ゼクシィ相談カウンター」での結婚式場の紹介、関連商品案内、「ゼクシィ縁結び」での婚活支援・相談サービスを提供。

入社を決めた理由

人の幸せのために働きたい、という就職活動の軸に、会社のビジョンが非常に当てはまっており、面接を進めていく中でもどんどん魅力的に感じたから。

内定をもらえた理由

大学時代に力を入れた活動内容が、人のために行動することが多かったのと、目標を定めてそこに向かって効率的に努力をすること...

就活まとめ

就職活動期間
大学3年3月 ~ 大学4年9月

就活で最初にやったこと

自己分析。どのような姿に将来なりたいのかが全く自覚していない状態だったので、自分も知らなかった夢や目標、やりたいことを見つけることが出来た。

自己PRとして話したこと

私が学生生活で力を入れて取り組んだことはサークル活動における部員の意識改革だ。 
私はダンスサークルに所属し、約90人...

就活の振り返り・アドバイス

早い段階で内定をもらってしまうとそこで妥協の気持ちが出てきてしまう人もいると思いますが、自分が納得して就職活動を終わら...

就職活動で役立ったサービス

openwork、ワンキャリア

OpenWorkの活用法

クチコミを見る

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
5
エントリー
5

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

回答日
2023年11月21日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!5

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社リクルートゼクシィなびに入社した、[津田塾大学、総合政策学部、総合政策学部、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。