入社先企業
丸紅グループの携帯電話販売代理企業。 全国各地に支店および販売拠点網を拡大、NTTドコモの一次代理店として携帯電話を販売する他、法人向けのコンピュータ関連製品販売や住宅ローン販売業務を展開。
入社を決めた理由
アルバイトで接客業をしており、培ったスキルを活かせると考えたからである。他にも社員の人柄の良さ、会社内の風通しの良さが決め手となった。
内定をもらえた理由
面接での質疑応答の態度が1番評価されたと考えています。理由としては質問に対して、詰まることなく自分の考えを明確に答える...
就活まとめ
就活で最初にやったこと
まずは自己分析から行いました。それをすることで自分の志望している業界と合っている業界とのギャップを知ることができました。
自己PRとして話したこと
部活動を行っていたことを多く書きました。大学生で4年間部活動を続けたことで、技術面、精神面共に成長することができました。
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことは、SPIなどの勉強です。勉強することで、選考の突破率が上がりました。そのおかげで、内定を貰った企業...
就職活動で役立ったサービス
スポナビ、openwork
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではMXモバイリング株式会社に入社した、[沖縄国際大学、法学部、地域行政学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。