【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 京都女子大学、現代社会学部、現代社会学科、文系、女性、アインホールディングス入社、2024年02月29日

【24卒】就活レポート

京都女子大学現代社会学部現代社会学科
24卒文系女性

志望業界
銀行(都市・信託・政府系)、信金
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

北海道に本社を置く、調剤薬局などを運営する持株企業。 調剤薬局やドラッグストアチェーン店を運営するグループの経営管理を担う。

入社を決めた理由

面接を受けた時の社員の方の人柄の良さと自宅から通うことができる点と人と関わることが出来る点を考えてこの会社を選びました。

内定をもらえた理由

自分の強みである優しくて穏やかであるという性格が評価されたと思います。また、第一志望だったため、その企業のことを入念に...

インターンシップ

参加
20
エントリー
40

最も良かったインターンシップ

内容

無期雇用派遣の働き方について知る機会になった。また、自分の体験を思い返してみて、どんな職種が自分には向いているかを知れた。

良かった点

グループ毎に自分はどんな性格でどんな職種が良いのかを話し合うことができたので就職活動を始めるにあたり、自分を見つめ直す良い機会になった。

参加時期

大学3年2月

就活まとめ

就職活動期間
大学2年6月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

自己分析とまずは、色々な業界のインターンシップに参加する事だと思いました。初めのうちから業界を絞るよりも視野を広げる事が大切だと思います。

自己PRとして話したこと

4年間コロナの影響であまり大学にいけなかったので学校での成果よりもアルバイトで身につけた接客マナーやお客様との接し方な...

就活の振り返り・アドバイス

就職活動を振り返ってみて、良かったと思う点は、やりたいと思うことが分からなかったので様々な業界のインターンに参加した事...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、リクナビ、オープンES、オープンワーク

OpenWorkの活用法

星印の評価や口コミをよく見ていました。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
2
エントリー
30

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年02月29日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社アインホールディングスに入社した、[京都女子大学、現代社会学部、現代社会学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。