【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪公立大学、文学部、にん、文系、女性、オリコム入社、2024年03月02日

【24卒】就活レポート

大阪公立大学文学部にん
24卒文系女性

志望業界
放送、出版、新聞、映像、音響
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

東京都に本社を置く、広告代理店。 新聞の折り込みチラシや交通機関の中吊り広告など、車両広告や駅貼りポスター事業を軸に広告代理サービスを展開。

入社を決めた理由

自分がこれまで経験したことや、これから成し遂げていきたいことに対して評価してもらい、この会社でなら目標を持っていきいきと働けそうだと感じたから。

内定をもらえた理由

エントリーシートに書いた自分のこれまでの経験、面接で述べた、どんな環境で働きたいかについての考え、グループディスカッシ...

インターンシップ

参加
6
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

ベネッセの新サービスをグループで企画する内容。1グループにつきメンターが1人つき、話し合いや発表のサポートをしてくれる。最後には個々にフィードバックをくれる。

良かった点

参加者が国公立、早慶、MARCHなど比較的学歴が高い方が多いので、話し合いのあらゆる場面で立ち振る舞いや思考などを参考にできる。インターンシップを終えると、早期選考に案内してもらえた。

参加時期

大学3年10月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年10月 ~ 大学4年7月

就活で最初にやったこと

自己分析とインターンシップ、業界分析を同時に行った。同時に行うことで、自分はどんな仕事がしたいかを肌で確かめながら考えることができる。OB訪問や新聞、テレビ視聴を途中で始めると、なお良かったです。

自己PRとして話したこと

学生時代のサークル経験、ゼミの実習、長期インターンシップの経験。どれも自分がどんな場に直面して何を考えてどう取り組んだ...

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、OB訪問と新聞を読むこと。特にマスコミ業界は人気で、模範回答などは面接であまり受けないので、自分...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、就活会議、マッチャー、きゃりぷら

OpenWorkの活用法

内定した会社の評判を知るために利用した。実際に働いている、あるいはいた社員の視点から会社の評価を知ることで、自分がどのように働いていそうかを具体的にイメージすることができた。

選考を受けた企業

回答日
2024年03月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!3

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社オリコムに入社した、[大阪公立大学、文学部、にん、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。