入社先企業
総合スーパーの「イオン」などを運営するイオングループ最大の小売企業。 郊外大型スーパーが中心で、プライベートブランド「トップバリュー」を衣食住領域で展開する。
入社を決めた理由
入社先を決めた理由としては、福利厚生が充実していた点です。また、大企業であるため入社後のサポートも厚いと考えたため。
内定をもらえた理由
私自身がBtoCで、お客様を相手に仕事をしたいと考えていた点が評価されたと考えている。また、大学で行ったSDGsのプロ...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
2日間のインターンシップで、1日目は引っ越し業界について学ぶことができ、2日目は実際に支店に行って営業の同行を行なった。
良かった点
実際に働いているところに同行したため、働く際のイメージを持ちやすかったところが良かった。同行した営業の方からたくさんお話を聞けた。
参加時期
大学3年10月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
最初は何もわからなかったので、まずはリクナビなどが開催している合同企業説明会などに参加した。どんな企業があるのか知るきっかけになった。
自己PRとして話したこと
私の強みは、熱心に仕事をこなすことができるところです。
私は大学時代、コンビニエンスストアで接客のアルバイトをしていま...
就活の振り返り・アドバイス
まず、就職活動を始めるにあたってリクナビなどが開催している大型の合同企業説明会に参加して、企業を知ることが大事だと思っ...
就職活動で役立ったサービス
リクナビ、マイナビ、Open work
OpenWorkの活用法
社員の口コミを企業選びの参考にした。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではイオンリテール株式会社に入社した、[千葉商科大学、商経学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。