-
回答者
販売員、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、マツモトキヨシ
3.4
-
いわゆる「店舗ガチャ」によって働きやすさが全然違うと感じる。店長やパートの人たちの雰囲気をはじめ、人が足りていない店舗は希望の...
マツモトキヨシの就職・転職リサーチ
年収・給与制度
回答日
-
回答者
登録販売者 店舗、在籍20年以上、現職(回答時)、中途入社、男性、マツモトキヨシ
3.1
-
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
給与制度: 普通な感じで予算売上利益を達成していけば10〜15年程で平均年収程度に。全国勤務が有利。薬剤師は手当+借り上げ社宅...
-
回答者
化粧品担当、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、マツモトキヨシ
3.3
-
入社を決めた理由: 大学で中国語を専門に学んでいたため、興味のあった医薬品と化粧品の分野に中国語を使って貢献しつつ詳しくなって...
マツモトキヨシの就職・転職リサーチ
働きがい・成長
回答日
-
回答者
総合職、副店長、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、マツモトキヨシ
3.9
-
働きがい: 商品ラインナップ数が多く、かつお客様の認知度が高いため、多くの方に信頼して利用してもらってる点はやりがいに感じる。...
マツモトキヨシの就職・転職リサーチ
女性の働きやすさ
回答日
-
回答者
化粧品、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、マツモトキヨシ
2.5
-
時短制度を利用していますが、時短使用の人は他の店に応援に行くというのが月に3回あります。人時も減らされて自店の仕事も終わってな...
-
回答者
化粧品担当、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、マツモトキヨシ
3.3
-
シフト制で平日休みや指定休を取りやすい点でプライベートに合わせた勤務スタイルを取りやすいと感じました。 一方で指定休が取れるか...
マツモトキヨシの就職・転職リサーチ
退職検討理由
回答日
-
回答者
化粧品担当、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、マツモトキヨシ
3.3
-
中国語が話せたため都心の免税店によく配属して頂いたり、上司も持病の不眠症に関して配慮くださったため会社自体は非常に働きやすかっ...
-
回答者
薬剤師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、マツモトキヨシ
3.6
-
強み: 日本にいるひとなら一度は見たことのある店舗ではないかというくらいの知名度と規模感があり、全国どこでも働くことができる。...
マツモトキヨシの就職・転職リサーチ
経営者への提言
回答日
-
回答者
化粧品、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、女性、マツモトキヨシ
2.5
-
人時の大幅な削減を辞めてほしいです。 店舗の大きさに関わらず社員3人は、必要です。社員を減らしてパートを増やすとも聞きますが、...