入社先企業
世界有数のIT企業のIBMグループの日本法人。 グローバルITソリューションカンパニーとして、企業向けITコンサルティングやシステム導入・運用などを行う。
入社を決めた理由
OB訪問をした際の社員さんの雰囲気や就活生に対する丁寧な受け応えから共感するものや、入社後のイメージをクリアにすることができたから。
内定をもらえた理由
私の場合はIT分野に対する理解と企業への理解を重点的にアピールした。例えば自らのバックグラウンドから業界へな関心をしま...
就活まとめ
就活で最初にやったこと
私自身は自己分析をまず第一に行い、自らに関することは自信をもって発言できる準備をした。また、企業分析においてもOB訪問必須と言われる企業、業界だけでなく関心のある企業はどんどん行い他社との違いや志望理由を明確にした。
自己PRとして話したこと
私は自分自身のリーダーシップを強みとしており、それを自己PRとして伝えた。典型的な自己PRで自らの印象を強めるためのエ...
就活の振り返り・アドバイス
私は何事も早めに行動することが重要だと考える。就活を行っていくうちに理解していくことでもあるがどうしても企業の選考時期...
就職活動で役立ったサービス
openwork、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
OpenWorkのみの情報では不明瞭な点もあるがそれを的にOB訪問での質問事項をまとめるのに活用した。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは日本アイ・ビー・エム株式会社(IBM)に入社した、[滋賀大学、経済、経済、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。