入社先企業
19世紀から歴史を持つ、大手総合重工業メーカー。 オートバイに代表されるモーターサイクル&エンジン事業、精密機械事業、航空宇宙事業、船舶海洋事業など幅広い分野の製品を手掛ける。
入社を決めた理由
複数定めた志望業界のうち、早期に内定を頂けたこと、自身のキャリアから入社予定企業以上の就職先を望めないことから。
内定をもらえた理由
学歴的なキャリア外の経験、志望業界に対する理解や熱意、やや特殊な業界故の覚悟やバックグラウンドの一貫性を評価くださって...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
2週間(実働10日間)の職場体験インターンシップとして、配属された部署でメンターから提示される課題を解決することをメインに取り組みました。
良かった点
職場の雰囲気や、社員の方々の雰囲気、仕事の具体的なイメージがついた。かなり密着した職場体験であったので、自身が実際に働いているような印象を受けた。
参加時期
博士1年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
逆スカウトサイトへの登録や、インターンシップへの登録を行いました。どのような業界で必要とされているのかのイメージがつきました・
自己PRとして話したこと
自身の性格と、それに関連する具体的なエピソードを記載しました。学業外の経験が多いので、それらをメインに書きました。
就活の振り返り・アドバイス
基本的にインターンシップ等で他の就活生と比べ、本腰を入れて取り組んだことは少ないです。私自身が就活のために力を入れて盛...
就職活動で役立ったサービス
LabBase、マイナビ
OpenWorkの活用法
ほぼ利用していない。口コミの閲覧で初期に使用。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは川崎重工業株式会社に入社した、[三重大学、工学研究科、電気電子工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。