入社先企業
幅広い分野を取扱う複合専門商社。 工場機械などを扱う産業分野、住設・管材・空調部門などを扱うくらし分野と多岐に渡る領域で事業を展開し、海外事業やロボ(AI)&IoT事業などの新領域にも注力。
入社を決めた理由
事業領域が多角的に展開されており、営業をしていくなかで様々な知識を身につけられそうだからである。また、若手から裁量が大きいことも魅力的に感じた。
内定をもらえた理由
物事に対して真摯に取り組んできた姿勢を評価されだと考える。面接時には、聞かれたことに対してしっかりと向き合い正直な会話...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
二日間にわたって実際に業務で行うことの一部を体験したり、施設の見学を行なった。まあ、座談会の機会もあった。
良かった点
業務のグループワークを介して課題に対して解決していくためのロジックをチームと協力しながら、身につけることができた。また、現地に行くことで企業理解が深まった。
参加時期
大学3年2月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
手当たり次第に知っている企業にエントリーして、インターンシップに参加した。インターンシップに参加することは良かったが、最初に四季報でより企業を調べるべきであった。
自己PRとして話したこと
学生時代のアルバイトでの接客業の経験とサークルを創設して運営した話である。アルバイトでは、どのように顧客満足度を求める...
就活の振り返り・アドバイス
やってよかったことは、インターンシップに積極的に参加することである。多くの企業を見ることで自分のいきたい企業を定めるこ...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、マイナビ、オープンワーク、リクナビ
OpenWorkの活用法
企業の強みや弱み、退職検討理由、年収を見た
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
5社
- 本選考
-
19社
- エントリー
-
24社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではユアサ商事株式会社に入社した、[大阪市立大学、法学部、法学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。