【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 三重大学、工学研究科、機械工学専攻、修士、理系、男性、トヨタ自動車入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

三重大学工学研究科機械工学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
自動車、自動車部品、輸送機器
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

自動車の製造・販売を行う世界的な大手企業。 耐久性の高さを誇る自動車として世界的に認知され、乗用車・商用車共に世界トップクラスのシェア、燃料電池車でも先発的存在。

入社を決めた理由

面接を他の企業より何倍も行い、人柄、考え方など、自分と真剣に向き合ってもらえたことや、面接をしてくださった方も優しい方ばかりで、話し方で優秀さ、人柄の良さが分かり、一緒に働きたいと感じたから

内定をもらえた理由

部活動、アルバイトなどの経験での積極生、リーダーシップ、論理的思考や、面接から人柄を評価されたと感じる

インターンシップ

参加
6
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

2日間で開催
会社説明、工場見学、オフィス見学、座談会、未来のロボットを考えるグループディスカッション

良かった点

ほとんど人がいない自動化された工場の見学は魅力的でした。また、残業があることを隠さず、しっかり教えてくれたことが良かった。

参加時期

修士1年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年6月 ~ 修士1年3月

就活で最初にやったこと

先輩などにおすすめの会社を聞いたり、就活の進め方、ESについてなど、アドバイスを貰った。先輩がいたおかげで、第一志望の企業から内定を貰えたと感じている。

自己PRとして話したこと

アルバイトでの店長がいない時、責任者をしていたことや、高専でウォーターボーイズをしており、演技指導リーダーで公演成功に...

就活の振り返り・アドバイス

行きたい企業の先輩を見つけ、どのように順序立てて就活を行ったのか、ESの内容、面接はどのようなものだったのかなど、しっ...

就職活動で役立ったサービス

Open Work、マイナビ、リクナビ、ONE career

OpenWorkの活用法

内定をもらった方のESや、面接内容、対策など、事前準備するのに活用した。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
6
エントリー
6

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではトヨタ自動車株式会社に入社した、[三重大学、工学研究科、機械工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。