【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 神戸松蔭女子学院大学、文学部、日本語日本文化学科、文系、女性、日本生命保険相互会社入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

神戸松蔭女子学院大学文学部日本語日本文化学科
25卒文系女性

志望業界
その他メーカー・商社
企業選びの軸
福利厚生の充実

入社先企業

個人および企業向けに保険・年金商品を提供する大手生命保険会社。「ニッセイみらいのカタチ」をはじめとする多様な保険商品を用意し、契約者への貸付制度や資産運用に関する情報提供も実施。全国の支社や営業所を通じて対面でのコンサルティングを行う。

入社を決めた理由

福利厚生が充実しており、尚且つ実家から通える距離での採用だった為。女性が多い職種での採用になった為、産休育休も取得しやすかった為。

内定をもらえた理由

何事にも素直に質問に答えたところ。変に自分を飾る事なくありのままを曝け出して面接では話すようにした事。一番意識した事は...

インターンシップ

参加
19
エントリー
26

最も良かったインターンシップ

内容

実際に自分達で環境に配慮した資材や商品の企画を行う機会があり、事前に丁寧に会社概要の説明もあり、インターン生としてはやりごたえがあった為。

良かった点

環境保護する観点から見ても何か商品を企画する際に日本のみに焦点を当てて行くのではなく、世界基準で何に配慮するべきなのかを考えなければならないことの大変さ。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年11月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

気になった企業を見つけるようにして、まず自分の中での就職活動を行うにあたっての目標を決めていくことをお勧めします。その際にインターンシップに参加するようにするといいと思います。

自己PRとして話したこと

ガイドヘルパーでの活動について記載しました。また、学芸員資格取得の為の履修単位に関する勉強や自身が取り組んだ事について...

就活の振り返り・アドバイス

もっと早い段階から自己分析を行って、自身のことを面接で相手によりわかりやすく話しておくことができたら良かったかなとは思...

就職活動で役立ったサービス

career ticket、あさがくナビ、大学の就職課

OpenWorkの活用法

二次面接の際に、過去の先輩たちの口コミを参考程度に閲覧して面接のイメージトレーニングをしました。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
14
エントリー
26

その他エントリーした企業

回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは日本生命保険相互会社に入社した、[神戸松蔭女子学院大学、文学部、日本語日本文化学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。