【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 名古屋外国語大学、外国語学部、英米語学科、文系、女性、三菱電機ビルソリューションズ入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

名古屋外国語大学外国語学部英米語学科
25卒文系女性

志望業界
電力、ガス、エネルギー
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

エレベーター・エスカレーター・空調などのビルの設備に関する事業を行っている企業。 照明設備や消防設備に関するサービスも提供している。

入社を決めた理由

勤務地が自宅近くもしくは都市部にあることから。海外旅行先で製品を見て、それを支えるがわになりたいと思ったから。

内定をもらえた理由

家族のキャリアや実体験から基づく自分だけが言える強い志望動機があったこと、英語力が生かせること、向上心がある

就活まとめ

就職活動期間
大学2年8月 ~ 大学3年2月

就活で最初にやったこと

就活を始めたのは、まずはマイナビなどの就活イベントに行きました。年子の兄の代の時にも参加し、自分が何をしたいかかんがえはじめました。

自己PRとして話したこと

向上意欲が強く、留学やワーキングホリデーなと、自分を人間として成長させるため色々なことに挑戦してきたこと。

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったことは、先輩の友達や身近な社会人に話を聞くこと。OBOG訪問も。自分が何がしたいか分からなかった時には、...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、オープンワーク、ワンキャリア、オファーボックス、キミスカ

OpenWorkの活用法

社員の人のクチコミで、働くとどんな感じかわかった

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
2
エントリー
7

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは三菱電機ビルソリューションズ株式会社に入社した、[名古屋外国語大学、外国語学部、英米語学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。