【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 信州大学、経法学部、応用経済学科、文系、男性、北國銀行入社、2024年08月01日

【25卒】就活レポート

信州大学経法学部応用経済学科
25卒文系男性

志望業界
証券会社、投資ファンド、投資関連
企業選びの軸
経験やスキルを活かせる

入社先企業

北國フィナンシャルホールディングスグループの地方銀行企業。 「豊かな明日へ、信頼の架け橋を」を企業理念に掲げ、普通預金を始めとし、外貨預金・投資信託・各種ローンなど多様なサービスを展開。

入社を決めた理由

総合職ではなく専門職として内定をいただけ、大学で学んでいる知識をキャリアの早期から活かせると考えたから

内定をもらえた理由

真面目さと素直さが面接を通して重視されていると感じたためその点が評価されたと考えているが、真面目さと素直さに加え、その...

インターンシップ

参加
11
エントリー
24

最も良かったインターンシップ

内容

定量的、定性的な企業分析を通して企業の現状、成長性を分析することを通して最終的に企業に対して投資を行うかどうかの判断を行う

良かった点

参加したインターンの中で最も難易度が高いと感じたが、日本経済を支える中小企業の成長をサポートするという点に興味を持つことができたインターンだった。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年4月 ~ 大学3年2月

就活で最初にやったこと

オンラインのインターン個別企業説明会に参加した。就活を始めるにしても何もわからない状態であるからその状態で考えても前には進まない。そのため何も就活について知識がない状態でインターンの企業説明会に参加した。まず行動することから始めたがそのことによって就活のイメージを具体的に掴むことができたため、良い始め方だったと思う。

自己PRとして話したこと

課題解決力を強みとして書くことが多かった。大学の部活動での幹部としての役割を果たすことを通して自身の課題解決力を伸ばす...

就活の振り返り・アドバイス

対面、オンラインを問わず個別企業説明会、インターンシップ、本選考をあと20社は受けておくべきだった思う。特にコンサルテ...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、Goodfind、オープンワーク、ミキワメ就活

OpenWorkの活用法

企業の志望動機の参考に用いた。年収、社風について確認することに用いた。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
5
エントリー
6

その他エントリーした企業

回答日
2024年08月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社北國銀行に入社した、[信州大学、経法学部、応用経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。