入社先企業
大和総研ホールディングスグループのシステム開発企業大手。 政策立案・提言を行うシンクタンク事業、コンサルティング事業を柱に、グループのシステム開発・運用も手掛ける。
入社を決めた理由
就活の軸として、ITコンサルティング業界を見ていた。その際に、社会的影響力の大きいクライアントを支えたいため、金融機関を母体に持ち、金融機関をクライアントに持つシンクタンク系の企業を探していた。
大和総研は、内販だけでなく外販も行なっている企業のため入社を決意した。
インターンシップ
- 参加
- 1社
- エントリー
- 1社
最も良かったインターンシップ
内容
自己紹介
グループワーク×2(金融系、通信会社系)→発表→社員評価
懇親会(現場社員参加型)
振り返り会
良かった点
現場社員と近いインターンシップであったため、大和総研で働くイメージをつけることができた。
懇親会では、現場のリアルな声も聞くことができ、アットホームな職場であると感じた。
参加時期
修士1年12月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 修士1年5月 ~ 修士1年2月
就活で最初にやったこと
後悔のない就活を送るには、早めの行動、早めの対策が必要だと思う。研究、学会、授業等で忙しい学生が多いと思うが、隙間時間を毎日見つけ、コツコツ進めていくことが大事だと思う。
就職活動で役立ったサービス
ES閲覧サイト、選考フローの掲載サイト
OpenWorkの活用法
入社後の社員の本音を得るため、閲覧していた。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 3社
- 本選考
- 7社
- エントリー
- 7社
内定獲得した企業
- 回答日
- 2024年08月02日