【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 信州大学大学院、総合理工学研究科、工学専攻、修士、理系、男性、SUBARU入社、2024年08月05日

【25卒】就活レポート

信州大学大学院総合理工学研究科工学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
機械関連
企業選びの軸
自己の成長が見込める

入社先企業

自動車・航空機・宇宙関連機器を製造する大手メーカー。 「スバル」ブランドの自動車メーカーとして国内外で知名度を高め、防衛相や米国企業向けの航空機開発・生産にも携わる。

入社を決めた理由

裁量を持って主体的に働いていけそうと感じた。若いうちから昇進が見込め、高いモチベーションを持って仕事に取り組めそう。

内定をもらえた理由

二つ上の先輩が勤務しており、その人への信頼が後輩への期待に少なからず影響していると思う。砕けた態度が素直さだと捉えられた。

就活まとめ

就職活動期間
修士1年5月 ~ 修士1年2月

就活で最初にやったこと

エントリーシートを綺麗じゃなくても一度書き切ってしまい形にした。勢いをもって取り組まないと重い腰は上がらないのでよかったと思う。

自己PRとして話したこと

小学校時代から大学、現在にかけてサッカーを続けてきたことを記述することが多かった。いかに工夫したかを書いた。

就活の振り返り・アドバイス

自己分析が何よりも大切だと思います。就職活動の初期段階での志望から、それをブラッシュアップしていく必要があります。初め...

就職活動で役立ったサービス

オープンワーク

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
2
エントリー
2

内定獲得した企業

回答日
2024年08月05日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社SUBARUに入社した、[信州大学大学院、総合理工学研究科、工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。