村田製作所の採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. 半導体、電子、精密機器
  3. 村田製作所の採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

電子部品を製造・販売する大手企業。 原材料からの一貫生産を強みに、世界トップクラスのシェアを誇る製品を多数有する他、ヘルスケア分野などの研究にも意欲的。

村田製作所のロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社村田製作所

3.98

上位1%

回答者:766

残業時間(月間)
21.1
有給休暇消化率
69.6
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    3.7
  • 社員の士気
    3.4
  • 風通しの良さ
    4.0
  • 社員の相互尊重
    3.8
  • 20代成長環境
    3.6
  • 人材の長期育成
    3.4
  • 法令順守意識
    4.8
  • 人事評価の適正感
    3.4
注目ポイント
  • 現職社員による総合評価4.0以上

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

回答者別の社員クチコミ(766件)

株式会社村田製作所

回答者一覧を見る(766件) >>

Pick up 社員クチコミ

株式会社村田製作所

村田製作所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 技術職、在籍20年以上、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、村田製作所 3.6
電子部品の会社ではあるが、素材の開発から製造設備の開発まで全ての領域をカバーしているので、電気、機械、化学など、どの分野の人でも何かしら活躍する場がある。開発研究がメインとなる野...

村田製作所の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、村田製作所 3.8
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年)
年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ 年収イメージ
給与制度: 自分は総合職なのでそれなりにもらえている。出張手当などもあるが、最近はあまりさせてもらえないらしい。 社宅は当たり外れが大きく、全員同じ値段で2万以下で借りられるが当...

村田製作所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、村田製作所 3.5
入社を決めた理由: メーカー系に就職したいと考えており、関西拠点の会社を軸に就職活動を行っていた。他社よりも先行内定が早く、就職活動を早く終わらせたいという気持ちもあり、この会社...

村田製作所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長

回答日

回答者 技術営業、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、村田製作所 3.1
働きがい: 若手にチャンスは回ってくる、大きな顧客と仕事をするチャンスはある。海外売上比率が高いので、駐在のチャンスは多くある 成長・キャリア開発: 配属ガチャと言ってしまえばど...

村田製作所の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ

回答日

回答者 技術、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、村田製作所 3.9
女性がやりがいをもって働きやすい環境が整備されていたと感じた。 総合職に相当するS職では、女性特有のイベントに対する配慮が多数あったり、女性向けの管理職との対話セミナーなどが実施...

村田製作所の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、村田製作所 3.8
部署によるということを前提になってはしまいますが、私の所属部署はとても休みが取りやすく、ワークライフバランスが取りやすいです。事前に何日前まで申請も不要で、「急遽ですが明日休みた...

村田製作所の就職・転職リサーチ 退職検討理由

回答日

回答者 一般職、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、村田製作所 3.4
総合職と一般職で待遇差を感じたため。基本的に優秀で人柄も良い人たちがほとんどだったが、管理職は古い価値観の人間も多くいるように感じた。一般職でも総合職への転用制度があり管理職はそ...

村田製作所の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]

回答日

回答者 生産技術、電子部品、一般、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、村田製作所 3.9
強み: コンデンサがトップシェアであること。 通信モジュールも扱っているため、5G・6G需要も見込めること。 弱み: スマホなど消費者向け電子機器への依存が高く、市場変動の影響を...

村田製作所の就職・転職リサーチ 経営者への提言

回答日

回答者 エンジニア、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、村田製作所 4.1
オープンな文化をもう少し育てていき、チャレンジをできる文化を現場の人に与えること、また売上をきちんと上げている部署の担当者や挑戦を続けている担当者への感謝は伝えていく文化を育てて...

就職・転職のための「村田製作所」の社員クチコミ情報。採用企業「村田製作所」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

村田製作所の求人

村田製作所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

経理・会計・財務

内部監査

  • 年収 500万〜980万円
  • 京都府
村田製作所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

法務

法務/コンプライアンス

  • 年収 500万〜980万円
  • 京都府
村田製作所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

システム開発(WEB・オープン系)

AIデータインテグレーションエンジニア<世界シェアNO.1製品多数>

  • 年収 500万〜850万円
  • 神奈川県
村田製作所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

社内SE

デジタル技術を活用したビジネス推進(ディレクター兼PMO)<世界シェアNO.1製品多数>

  • 年収 500万〜850万円
  • 神奈川県、京都府
村田製作所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

資材購買・調達

MLCC/インダクタに関わる製品用途の原材料(セラミックおよび電極原材料)調達

  • 年収 600万〜1000万円
  • 滋賀県

この企業の求人一覧へ

村田製作所の企業紹介

村田製作所のご紹介

Innovator in Electronics

村田製作所は、セラミックスをベースとした電子部品の開発・生産・販売を行う世界的な総合電子部品メーカーです。テレビ、PC、スマートフォンなど、村田製作所の電子部品は身の回りのあらゆる電子機器に使われており、私たちの活躍の場は、まさに「電気が使われる部分なら、どこでも」と言えます。独自に開発、蓄積している材料開発、プロセス開発、商品設計、生産技術、それらをサポートするソフトウェアや分析・評価などの技術基盤で独創的な製品を創出し、エレクトロニクス社会の発展に貢献しています。

良い機器は良い電子部品から、良い電子部品は良い材料から作られます。だからこそ村田製作所では、材料から製品までの垂直統合型の一貫生産体制を構築し、材料技術、工程技術、生産技術、商品設計技術、分析・評価技術に至るまで、自社内で独自開発しております。すべての「モノづくり」の起点であり、原料の本来持つ特性を最大限に引き出す材料開発。世界トップレベルの革新的な「価値」を創造する商品開発。製品の性能と品質を追求し、唯一無二の設備を生み出し続ける生産技術。これら「モノづくり」の多彩なフィールドで活躍するのは、最先端の技術を駆使する、超一流のプロフェッショナルたちです。電子部品の進化は、世界を変える。その原動力は、村田製作所のエンジニアの知恵と情熱です。

「電子部品メーカー」と聞くと、技術系エンジニアの会社をイメージするのではないでしょうか。実は、村田製作所の製品を世界中のお客様へお届けするためには、事務系総合職の存在が非常に重要で、その活躍フィールドは、多岐にわたります。グローバル視点で、製造活動に必要な原料・設備を安定供給する調達。5年~10年先を見据えて、会社・事業・商品戦略を立案する企画。モノづくりの上流から下流までを統括し、製造・物流の最適化をはかるSCM(サプライチェーンマネジメント)。お客様との信頼関係を構築し、社内外の関連部署と緊密に連携しながら村田製作所の製品・価値を届ける営業。専門知識を駆使して事業運営を導くスペシャリスト集団である広報・経理・法務・人事など。まさに、事務系総合職の活躍が、村田製作所のこれまでの成長の源泉であり、今後のさらなる発展にも必要不可欠、なのです。

福利厚生/オフィス環境

ムラタの働く環境

ー人材育成・教育制度ー
工場実習
OJT(On the Job Training)
CDP(Career Development Planing)
技術教育訓練講座
階層別研修
技術教育訓練講座
海外派遣要員研修
語学研修制度
海外若手実務研修制度
各種表彰制度
E-Learning/オンライン英会話
「創発活動」
公的資格取得奨励制度
語学学校優待割引

ー福利厚生ー

<住宅関係>
独身寮
社宅
賃貸住宅補助

<出産・育児支援制度>
育児のための短時間勤務制度
育児休職制度
子供看護休暇
配偶者海外同行制度
時間外労働緩和措置

<その他>
職場レクレーション
カフェテリアプラン
従業員持株会
契約保養所
クラブ活動
希望者グループ保険
健保組合の保険事業

ニュース

株式会社村田製作所

職場情報

株式会社村田製作所

女性労働者の割合-女性(%) 24.2%
平均勤続年数 男性: 14.4年・女性: 12.2年
育休取得率 男性: 51%・女性: 98%
一月当たりの労働者の平均残業時間 15.5時間
有給休暇取得率 70%
管理職の女性比率 4%

※最終更新日:2024年06月03日

※出典: 女性の活躍推進企業データベース

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他