【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 同志社大学、理工学研究科、電気電子工学専攻、修士、理系、男性、関西電力入社、2024年08月06日

【25卒】就活レポート

同志社大学理工学研究科電気電子工学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
電力、ガス、エネルギー
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

大阪府に本社を置く大手電力企業。 「エネルギーにおける日本のリーディングカンパニー」を目指し、電力事業の他、海外事業、通信事業、不動産事業なども行う。

入社を決めた理由

インフラと言う保守的な文化が根付く業界で、チャレンジし続ける社風に惹かれたから。またこの先長く安定して働くことができると考えたから。

内定をもらえた理由

インターンシップで様々な質問を投げかけたり、グループワークで率先して発言や発表したりなど、熱心な姿勢を評価していただい...

インターンシップ

参加
5
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

職種ごとに別れての実習。最終日に様々な職種のインターン生とグループワークを行った。テーマは実習から学んだことを通して電力事業における新しい価値を創造する。

良かった点

様々な部署との連携を通して事業を展開することの重要性、難しさを学んだ。また多くの人に分かりやすく伝える方法について考えさせられる機会となった。

参加時期

修士2年2月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年5月 ~ 修士2年4月

就活で最初にやったこと

初めから業界を絞りすぎず、できるだけ多くのインターンシップやイベントに参加することで視野を広げた。後に入社企業を決める時の判断材料となり良かったと思う。

自己PRとして話したこと

探究心を元に課題解決をすることができる。
特に研究において探究心を発揮し前例のないことにチャレンジし成功したことで、学...

就活の振り返り・アドバイス

業界は最後まで絞り過ぎない方が良いと考える。自分の興味のない業界も選り好みせずイベントに参加し視野を広げるのが良いと思...

就職活動で役立ったサービス

キャリアセンター、オープンワーク

OpenWorkの活用法

企業の年収や福利厚生など、外部からでは分からない情報を多く得られた。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
5
エントリー
15

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年08月06日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは関西電力株式会社に入社した、[同志社大学、理工学研究科、電気電子工学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。